前回は雨でしたが、今回は曇りの日のベニマシコ。
相変わらず遠いです。
クリックは横トリ

遠くの木に3羽留まって同じポーズ。

上側の2羽。

下側の1羽。 ・・・の横にもう1羽飛んできました。

ってことで同じ木に4羽留まりました。

ススキに留まる♂。
道路に出てきたミヤマホオジロ♂。
よく見ると足環をしています。

後ろ向き加減のものしか撮れませんでした。

飛んで遠くの草の中へ。
とても愛想のいいジョウビタキ♀。

畑の子も愛想ヨシ。
クリックで別画像

鉄の杭?に留まるノスリ。
この辺りが縄張りのようです。

笑っている顔に見えます。(^^)
河口にいたカンムリカイツブリ。
クリックで別画像

クリックで別画像

オマケ 
鳥を探してウロウロしていたら、今まさに畑を掘り返していたイノシシと目が合いました。(笑)
しばし見つめ合った後、向こうへ逃げていきました。

ウリ坊ではないけど、まだ小さ目だったので子供かな?
(12/21)
相変わらず遠いです。
クリックは横トリ

遠くの木に3羽留まって同じポーズ。

上側の2羽。

下側の1羽。 ・・・の横にもう1羽飛んできました。

ってことで同じ木に4羽留まりました。

ススキに留まる♂。
道路に出てきたミヤマホオジロ♂。
よく見ると足環をしています。

後ろ向き加減のものしか撮れませんでした。


飛んで遠くの草の中へ。
とても愛想のいいジョウビタキ♀。

畑の子も愛想ヨシ。
クリックで別画像

鉄の杭?に留まるノスリ。
この辺りが縄張りのようです。

笑っている顔に見えます。(^^)
河口にいたカンムリカイツブリ。
クリックで別画像

クリックで別画像



鳥を探してウロウロしていたら、今まさに畑を掘り返していたイノシシと目が合いました。(笑)
しばし見つめ合った後、向こうへ逃げていきました。

ウリ坊ではないけど、まだ小さ目だったので子供かな?
(12/21)