小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

リュウキュウサンショウクイ

2015-01-17 | 野鳥 お初♪
小鳥が木の中でチョロチョロしていました。
双眼鏡でよく見ると、エナガやメジロ、カラ類の中に
サンショウクイの亜種リュウキュウサンショウクイが混じっていました。

かなり近くで観察することはできたのですが、短時間で飛び去り
曇りの空抜けでモノクロのような写真しか撮れませんでした。
それでもリュウキュウサンショウクイは初めて見たので嬉しかったです。
この辺りでは留鳥になっているそうです。

   

  亜種 リュウキュウサンショウクイ




  真冬に(リュウキュウ)サンショウクイが見られるなんて。




  やはりサンショウクイとはちょっと感じが違いますね。






































もう少しじっくり観察したかったです。
また出会えるといいな~。

(1/4)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2015-01-17 | 野鳥
以前観察したのと同じ場所でルリビタキ♀タイプに出会えました。
1羽しか見られませんでしたが、前回見た2羽のうちのどちらかと同個体じゃないかなと思います。









  クリックで別画像

  実を食べに来たようです。 実を採ってるところも観察しましたが動くとブレブレ・・・。



  クリックで別画像




  クリックで別画像




  クリックで別画像













  崩れている斜面にもよく下りていました。虫がいるのかな?



  クリックで別画像












  クリックで別画像

  口から種を出しました。(クリック画像)









同じ斜面で採餌していたシロハラ



(1/4)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする