散歩の時に毎日のように見られていたカワガラスですが、
ここ最近はあまり姿が見られなくなりました。
少し前に2羽が一緒に下流に飛んでいくのを見たのですが
カワガラスは繁殖が他の鳥よりも早いそうなので、もうペアになって繁殖行動に入っているのでしょうか?
たまに1羽が餌を探しているのを見かけることはありますが・・・。
どこか近くで営巣・繁殖してくれればいいな~。
巣立ち雛との微笑ましいシーンなんかも見てみたいです。
最近は観察できていないので、昨年12月に一人で撮影した在庫のカワガラスです。
以前アップしたのと同じようなシーンばかりですが、じっくり観察すると面白い鳥です。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/6c2023583096615e52cd0398dd45890e.jpg)
お気に入りの石の上でくつろいでいます。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3d/b1e03900dea5f717f5f5945b7e4ab21a.jpg)
ブルブルスクリュー!!
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/e4037d0ae6440976dccaf6e7e4beec30.jpg)
羽づくろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b2/a60215f7f604dfc498697bd0543abc95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/42c94a6030cbd68843e9b8c8b59c3aa8.jpg)
カキカキ~!
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f5/aff30cec2f4146223daf2986fd0fd468.jpg)
くつろいだ後は腹ごしらえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/9c93aac97ddd02c6d82f30d489f46b50.jpg)
魚を狙う真剣なまなざし。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/c960100d3beee1424e9f38813313c189.jpg)
大きな魚ゲット! 叩きつけて弱らせます。(クリック画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/f6cf7a9fb4836050070acb61e591d6b1.jpg)
一度石の上に置いて、「獲ったど~!」の記念撮影。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/0cc43149b61996b57bbe4b5802cebb02.jpg)
そして・・・いただきま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/8a7b3c44af21ff50ae1a92250255fe63.jpg)
たくさん食べた後はまた休憩。 カキカキ~で足の裏が見えました。
カワガラスの足は鉛色だけど、裏は黄色っぽいんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/07af810c633f7794fcd7921d4091a1ef.jpg)
伸び~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/89863ef31c92b63f501030c5bb0b082d.jpg)
日の当たるところでプカプカ。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/96/b0e98cfa3f61a7424c56bd2e52463a0a.jpg)
上空確認!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/4be8778e26c0f785f3cc4c13294316ee.jpg)
走ってます!
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/e6316f6eefa115df66649f637e1253bd.jpg)
カワガラスが餌を探している様子を動画撮影してみました。
大きな石を咥えて動かしたりしています。
以前も撮影したのですが、再び潜水シーンの撮影にも挑戦したので
また別にアップします。
(12/19)
ここ最近はあまり姿が見られなくなりました。
少し前に2羽が一緒に下流に飛んでいくのを見たのですが
カワガラスは繁殖が他の鳥よりも早いそうなので、もうペアになって繁殖行動に入っているのでしょうか?
たまに1羽が餌を探しているのを見かけることはありますが・・・。
どこか近くで営巣・繁殖してくれればいいな~。
巣立ち雛との微笑ましいシーンなんかも見てみたいです。
最近は観察できていないので、昨年12月に一人で撮影した在庫のカワガラスです。
以前アップしたのと同じようなシーンばかりですが、じっくり観察すると面白い鳥です。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/6c2023583096615e52cd0398dd45890e.jpg)
お気に入りの石の上でくつろいでいます。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3d/b1e03900dea5f717f5f5945b7e4ab21a.jpg)
ブルブルスクリュー!!
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/e4037d0ae6440976dccaf6e7e4beec30.jpg)
羽づくろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b2/a60215f7f604dfc498697bd0543abc95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/42c94a6030cbd68843e9b8c8b59c3aa8.jpg)
カキカキ~!
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f5/aff30cec2f4146223daf2986fd0fd468.jpg)
くつろいだ後は腹ごしらえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/9c93aac97ddd02c6d82f30d489f46b50.jpg)
魚を狙う真剣なまなざし。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/c960100d3beee1424e9f38813313c189.jpg)
大きな魚ゲット! 叩きつけて弱らせます。(クリック画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/f6cf7a9fb4836050070acb61e591d6b1.jpg)
一度石の上に置いて、「獲ったど~!」の記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/0cc43149b61996b57bbe4b5802cebb02.jpg)
そして・・・いただきま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/8a7b3c44af21ff50ae1a92250255fe63.jpg)
たくさん食べた後はまた休憩。 カキカキ~で足の裏が見えました。
カワガラスの足は鉛色だけど、裏は黄色っぽいんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/07af810c633f7794fcd7921d4091a1ef.jpg)
伸び~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/89863ef31c92b63f501030c5bb0b082d.jpg)
日の当たるところでプカプカ。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/96/b0e98cfa3f61a7424c56bd2e52463a0a.jpg)
上空確認!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/4be8778e26c0f785f3cc4c13294316ee.jpg)
走ってます!
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/e6316f6eefa115df66649f637e1253bd.jpg)
カワガラスが餌を探している様子を動画撮影してみました。
大きな石を咥えて動かしたりしています。
以前も撮影したのですが、再び潜水シーンの撮影にも挑戦したので
また別にアップします。
(12/19)