小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

カワガラス の観察

2015-01-27 | 野鳥
散歩の時に毎日のように見られていたカワガラスですが、
ここ最近はあまり姿が見られなくなりました。
少し前に2羽が一緒に下流に飛んでいくのを見たのですが
カワガラスは繁殖が他の鳥よりも早いそうなので、もうペアになって繁殖行動に入っているのでしょうか?

たまに1羽が餌を探しているのを見かけることはありますが・・・。
どこか近くで営巣・繁殖してくれればいいな~。
巣立ち雛との微笑ましいシーンなんかも見てみたいです。

最近は観察できていないので、昨年12月に一人で撮影した在庫のカワガラスです。
以前アップしたのと同じようなシーンばかりですが、じっくり観察すると面白い鳥です。

  クリックで別画像

  お気に入りの石の上でくつろいでいます。



  クリックで別画像

  ブルブルスクリュー!!



  クリックで別画像

  羽づくろい。








  カキカキ~!



  クリックで別画像

  くつろいだ後は腹ごしらえ。




  魚を狙う真剣なまなざし。



  クリックで別画像

  大きな魚ゲット! 叩きつけて弱らせます。(クリック画像)




  一度石の上に置いて、「獲ったど~!」の記念撮影。



  クリックで別画像

  そして・・・いただきま~す!




  たくさん食べた後はまた休憩。 カキカキ~で足の裏が見えました。
  カワガラスの足は鉛色だけど、裏は黄色っぽいんですね。




  伸び~!




  日の当たるところでプカプカ。



  クリックで別画像

  上空確認!




  走ってます!



  クリックで別画像




カワガラスが餌を探している様子を動画撮影してみました。
大きな石を咥えて動かしたりしています。




以前も撮影したのですが、再び潜水シーンの撮影にも挑戦したので
また別にアップします。

(12/19)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする