晴れ
予報の週末、タカの渡りを観察に行きました。
ワクワクしながら山に到着したのに・・・全然
じゃない!
空は一面雲に覆われています・・・。
タカは比較的近くを飛んでくれたんだけど・・・曇天空抜けで色が出ません。
そのうちガスが出始めて、タカもパタッと飛ばなくなりました。
まぁ、今季最初のタカの渡り観察、何度も近くを飛んでくれたのでヨシとしなければ・・・ですね。
曇天空抜けで見辛いですが、渡って行ったハチクマです。
クリックで別画像

中間型♀成鳥。

上の子とよく似ていますが、別個体です。
わかり辛いですが、虹彩が赤褐色なので中間型♂成鳥だと思います。
クリックで別画像

中間型♂成鳥。

暗色型幼鳥。
クリックで別画像

中間型幼鳥。
クリックで別画像

こちらに向かって来る中間型♂成鳥。
ここから5枚同個体です。



クリックで別画像

近くを飛んでいきました。 やっぱりカッコいい!
クリックで別画像

暗色型幼鳥。
一度だけ、暗色型の幼鳥が低く飛んでくれて、なんとか山背景で撮れました。
クリックで別画像

ノゴマのように眉斑と顎線が白くて、なんだかかわいい顔つきです。

こちらを見ています。 正面顔がおとぼけでやっぱりかわいい
クリックで別画像


朝ごはんを食べた後だったようで、そのうが膨らんでいます。


目線で近くを飛んでいきました。

ワクワクしながら山に到着したのに・・・全然

空は一面雲に覆われています・・・。
タカは比較的近くを飛んでくれたんだけど・・・曇天空抜けで色が出ません。
そのうちガスが出始めて、タカもパタッと飛ばなくなりました。

まぁ、今季最初のタカの渡り観察、何度も近くを飛んでくれたのでヨシとしなければ・・・ですね。
曇天空抜けで見辛いですが、渡って行ったハチクマです。
クリックで別画像

中間型♀成鳥。

上の子とよく似ていますが、別個体です。
わかり辛いですが、虹彩が赤褐色なので中間型♂成鳥だと思います。
クリックで別画像

中間型♂成鳥。

暗色型幼鳥。
クリックで別画像

中間型幼鳥。
クリックで別画像

こちらに向かって来る中間型♂成鳥。
ここから5枚同個体です。



クリックで別画像

近くを飛んでいきました。 やっぱりカッコいい!
クリックで別画像

暗色型幼鳥。
一度だけ、暗色型の幼鳥が低く飛んでくれて、なんとか山背景で撮れました。
クリックで別画像

ノゴマのように眉斑と顎線が白くて、なんだかかわいい顔つきです。

こちらを見ています。 正面顔がおとぼけでやっぱりかわいい

クリックで別画像


朝ごはんを食べた後だったようで、そのうが膨らんでいます。


目線で近くを飛んでいきました。