イスカの観察編です。
枝かぶりやピンボケの画像もありますが、観察した記録です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/231f63a53dff0f1fd2abc7b0f60e1753.jpg)
♀が飛び出し体勢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/174e01650909b15e3cdf58f8e905e9c3.jpg)
ちょっとブレてますが、飛び出して下の枝へ移ろうとしています。
木に留まった時に幹の表面をつついているのが何度も観察できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/c0712e9269ca129a49eacbe260ed00dd.jpg)
幹についている植物をつついています。
調べてみるとウメノキゴケという地衣類のようです。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/53ea59010c730a41141fdf46a7a3d8cf.jpg)
下の短い枝を掴もうとしてる足がかわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5b/cb46d3118d9d7ef10e3274d8b249f84d.jpg)
枝かぶりですが、こちらの子もつついています。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/08/b1608aebf94fab94f75c005bc2a79fee.jpg)
かじりとって口に咥えています。(クリック画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/89dce6d054848d20f11d3d5cc0ebdc2e.jpg)
食べたのかな? 落としたのかな? 口に残ってません。
巣材を取ってるのかとも思ったのですが、咥えて運んでいる様子は見られなかったので
ウメノキゴケ自体を食べていたのか、ついてる虫を食べていたのかなぁ?
よくわかりませんでした。
画像は♂だけですが、♀も同じようにつついていました。
イスカはよく水を飲む鳥だそうです。
この日も運よく水場に下りてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0a/9d7ffd4ed13aa3e25d07e74a6fb4e686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/988a87687b39da7e7c9304fed5c74ff9.jpg)
水場にたまった水を飲みに、次々下りてきました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f9/5717aa39fa86795129dcfc004bec0a08.jpg)
♀は地味な色ですが、腰の黄色が美しいです。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d8/bbece62b037528bbf2efedfbf598f7a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b9/9d24590f42b5dd8c4dc98db1216d3491.jpg)
黄色と赤が混じったリンゴのような色(笑)の♂もいましたが、枝かぶり。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/4746c4bc9819c48587df5b6c6988c23f.jpg)
小枝の先をつついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2d/4506f13c05b97a949eab5b3b9a7805d1.jpg)
空抜けの高い枝に留まった時の♀のノビ~!
オマケ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
求愛給餌は2回ほど見られたのですが、木の奥の方の枝でかぶりまくり。
無理やり撮影。 ピンボケですが、給餌してるのはわかると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/85/5e7d18284fb7a08e7540f8e46c31200e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/08/d7882d8409cf5defba8cf7eedb90558b.jpg)
かなり近くに留まったゴジュウカラをパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d9/46416c3be66b741c034d8a212adff237.jpg)
枝かぶりやピンボケの画像もありますが、観察した記録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/231f63a53dff0f1fd2abc7b0f60e1753.jpg)
♀が飛び出し体勢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/174e01650909b15e3cdf58f8e905e9c3.jpg)
ちょっとブレてますが、飛び出して下の枝へ移ろうとしています。
木に留まった時に幹の表面をつついているのが何度も観察できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/c0712e9269ca129a49eacbe260ed00dd.jpg)
幹についている植物をつついています。
調べてみるとウメノキゴケという地衣類のようです。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/53ea59010c730a41141fdf46a7a3d8cf.jpg)
下の短い枝を掴もうとしてる足がかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5b/cb46d3118d9d7ef10e3274d8b249f84d.jpg)
枝かぶりですが、こちらの子もつついています。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/08/b1608aebf94fab94f75c005bc2a79fee.jpg)
かじりとって口に咥えています。(クリック画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/89dce6d054848d20f11d3d5cc0ebdc2e.jpg)
食べたのかな? 落としたのかな? 口に残ってません。
巣材を取ってるのかとも思ったのですが、咥えて運んでいる様子は見られなかったので
ウメノキゴケ自体を食べていたのか、ついてる虫を食べていたのかなぁ?
よくわかりませんでした。
画像は♂だけですが、♀も同じようにつついていました。
イスカはよく水を飲む鳥だそうです。
この日も運よく水場に下りてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0a/9d7ffd4ed13aa3e25d07e74a6fb4e686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/988a87687b39da7e7c9304fed5c74ff9.jpg)
水場にたまった水を飲みに、次々下りてきました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f9/5717aa39fa86795129dcfc004bec0a08.jpg)
♀は地味な色ですが、腰の黄色が美しいです。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d8/bbece62b037528bbf2efedfbf598f7a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b9/9d24590f42b5dd8c4dc98db1216d3491.jpg)
黄色と赤が混じったリンゴのような色(笑)の♂もいましたが、枝かぶり。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/4746c4bc9819c48587df5b6c6988c23f.jpg)
小枝の先をつついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2d/4506f13c05b97a949eab5b3b9a7805d1.jpg)
空抜けの高い枝に留まった時の♀のノビ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
求愛給餌は2回ほど見られたのですが、木の奥の方の枝でかぶりまくり。
無理やり撮影。 ピンボケですが、給餌してるのはわかると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/85/5e7d18284fb7a08e7540f8e46c31200e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/08/d7882d8409cf5defba8cf7eedb90558b.jpg)
かなり近くに留まったゴジュウカラをパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d9/46416c3be66b741c034d8a212adff237.jpg)