goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

オオソリハシシギ と ホウロクシギ

2018-04-20 | 野鳥
続きです。

オオソリハシシギが飛んで行った浜を探してみると、今度はホウロクシギと一緒にいました。
オオソリハシシギ、寂しがり屋さんなのかな?(笑)

雨が降り出したので天気が回復してから再び行ってみると、仲良く一緒に寝ていました。

  クリックで別画像

  待っていると時々起きて長い嘴を見せてくれます。




  2羽で一緒に上空確認! 頻繁に上空確認をしていました。




  やっと起きてくれました。浜を移動中。


  クリックで別画像

  天気が回復して日が射してきました。 海の色も綺麗になりました。




  あ! 飛んだ!!


  クリックで別画像

  オオソリハシシギも一緒に飛んだ!








  海と船とホウロクシギ。




  何度か旋回して。 2羽一緒に。


  クリックで別画像

  近くも飛びました。




  着陸体勢。




  2羽一緒に着陸。






  クリックで別画像

  クリックは「ザッパ~ン!」


  クリックで別画像

  オオソリハシシギのカキカキとホウロクシギの正面顔。
  オオソリハシシギの上嘴がかなり曲がってます。(クリック画像)




  対照的な嘴の2羽。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤコドリ と オオソリハシシギ

2018-04-20 | 野鳥
潮が満ち始めた浜で、2羽のミヤコドリが採餌していました。

  クリックで別画像





  マテガイを捕まえました。




  海水で洗って食べていました。







ミヤコドリを撮影していたら、突然オオソリハシシギがフレームイン。

  クリックで別画像





  ミヤコドリは飛んできたばかりのオオソリハシシギの近くで・・・出しました。(笑)




  そしてそのまま離れていきました。 初対面なのに失礼なミヤコちゃん。(笑)








  オオソリハシシギも餌を探しているようでした。




  ミヤコドリがバンザイして羽伸ばし。




  そして飛び出し。潮が満ちてきたからかな。




  前を飛ぶ若鳥は風切羽が換羽中のようです。 成鳥は綺麗な風切羽のままです。




  やはり飛びづらいのかな? 前を飛んでいたのに成鳥に追い越されました。
  羽が綺麗に生えそろうまではいてくれるかなぁ?



  クリックで別画像

  ひとり残されたオオソリハシシギはしばらく佇んでいましたが・・・


  クリックで別画像

  ミヤコドリとは反対方向へ飛びました。






・・・つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする