10月24日(土)撮影
水路ではマガモの♀とカルガモが一緒に泳いでいました。
この水路にはカルガモがたくさんいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a3/0f6be3877b9b04ae984f995fc8ea6023.jpg)
水路の水が引いた泥地にハマシギがいて採餌していました。
するとそこへ小鳥が飛んできました。
今季初のタヒバリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/92/1378edf18988918ed21ed3da14c96688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/031a9569e8c9d6ab203689bacd203939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2e/d7276277e2627191ab5bc438d99fb869.jpg)
河口ではオナガガモとカイツブリが仲良く泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/cf7858bcc839a23e73f0551e3d080895.jpg)
海岸の突堤にいたイソヒヨドリの♀です。
最近♂を見かけないなぁ。
クリックすると画像が大きくなります
<
クリックすると画像が大きくなります
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/524f1218ebf15e1cf8516e07f3873361.jpg)
水路ではマガモの♀とカルガモが一緒に泳いでいました。
この水路にはカルガモがたくさんいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a3/0f6be3877b9b04ae984f995fc8ea6023.jpg)
水路の水が引いた泥地にハマシギがいて採餌していました。
するとそこへ小鳥が飛んできました。
今季初のタヒバリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/92/1378edf18988918ed21ed3da14c96688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/031a9569e8c9d6ab203689bacd203939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2e/d7276277e2627191ab5bc438d99fb869.jpg)
河口ではオナガガモとカイツブリが仲良く泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/cf7858bcc839a23e73f0551e3d080895.jpg)
海岸の突堤にいたイソヒヨドリの♀です。
最近♂を見かけないなぁ。
クリックすると画像が大きくなります
<
クリックすると画像が大きくなります
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/524f1218ebf15e1cf8516e07f3873361.jpg)