先週の在庫ですが・・・。
ハイイロチュウヒのフィールドに行ってきました。
新たに♀タイプの情報をいただいていたのですが、一応姿は見ることができたけど遠かった。。。
クリックで別画像


遠い畑に下りました。 小さく感じたのですが、♂幼鳥だろうとのことです。
この日は大先輩バーダーさんにお世話になり、
ハイイロチュウヒ♂の地面モノを何度も見ることができました。
運よく、お食事シーンも観察できました。
クリックで別画像

コンクリートの畔で。
クリックで別画像


クリックで別画像

別の田んぼで。

後ろ向きだけどエンジェルポーズ。 一応顔はなんとか見えてます。
クリックで別画像

クリックで別画像

また別の田んぼへ。 この時は獲物を捕まえていたようです。食べていたのですが・・・

横の道路を大きなトラックが通り・・・飛び出し。

ギリギリ端っこになんとか写ってました。

獲物を掴んで飛んでいます。

遠くの田圃に下りて食べ始めました。 さっきは近かったのにな・・・。


お食事シーンまで観察することができて良かったです。
ありがとうございました。
(12/22)
ハイイロチュウヒのフィールドに行ってきました。
新たに♀タイプの情報をいただいていたのですが、一応姿は見ることができたけど遠かった。。。
クリックで別画像


遠い畑に下りました。 小さく感じたのですが、♂幼鳥だろうとのことです。
この日は大先輩バーダーさんにお世話になり、
ハイイロチュウヒ♂の地面モノを何度も見ることができました。
運よく、お食事シーンも観察できました。

クリックで別画像

コンクリートの畔で。
クリックで別画像


クリックで別画像

別の田んぼで。

後ろ向きだけどエンジェルポーズ。 一応顔はなんとか見えてます。
クリックで別画像

クリックで別画像

また別の田んぼへ。 この時は獲物を捕まえていたようです。食べていたのですが・・・

横の道路を大きなトラックが通り・・・飛び出し。

ギリギリ端っこになんとか写ってました。


獲物を掴んで飛んでいます。

遠くの田圃に下りて食べ始めました。 さっきは近かったのにな・・・。


お食事シーンまで観察することができて良かったです。
ありがとうございました。

(12/22)