Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

日曜の夜ぐらいは... 第10話(最終回)  *感想*

2023-07-03 | 春ドラマ(2023)感想
魔法のねばーるコーヒーゼリーフラッペキラキラホイップクリーム添え』

この長ったらしいメニューの使い方が面白い。

若葉(生見愛瑠)が考案したあのメニューが、

あんな重要なシーンで使われることになるとは思ってなかったよ。
 


「何で?」と尋ねる若葉も、

「いちばん美味そうだからに決まってるし」という返答も、印象的だ。


好み、似てるんだなぁ、、

感覚も似てるところがあるんだろうなぁ、、

そんなことを思わされる。


長ったらしくて、口にするのはちょっと恥ずかしいあのメニューの名を、

端折ることなく全て口にして注文するのもなんだか面白い。

メニュー名を全て口に出して注文することに恥ずかしさを感じて、

ついつい端折って注文してしまう私は、

堂々とアレを言い切る彼女に強さを感じたわ。


そんな彼女と対峙する決意を固める若葉。

その表情から感じられる強さが好きだ。




富士子(宮本信子)と富士子が用意したブツの出番はなかったな、、

などと思いきや、、思わぬところで大活躍。

これも意外性があって面白かった。


やるな、富士子さん。

自分のためだけでなく、大切な人のために動く、、

富士子の強さは頼もしい。




サチ(清野菜名)が語る未来の話も好き。

こんな未来を夢見て、これからも頑張っていくのね。

サチが見せる強さに清々しい気持ちになったわ。



♪共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする