Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

ドン★キホーテ  第2話  *感想*

2011-07-17 | 夏ドラマ(2011)感想
* ドン★キホーテ  「勝手にひきこもれ」 *  番組HP

今回は こうきたか~っ! って感じ。
第1話では 城田(松田翔太)が言いたいコトを言いまくって 問題を解決へと導いていたので
このドラマは毎回この手法でいくのかと思っていただけに 予想外な展開を楽しむことができたわぁ。
今回の城田は まさに サブタイトルの「勝手にひきこもれ」なスタイルを押し通すのね。
バイブル“新宿鯖”のコトしか頭にない 傍若無人な城田の行動が 結果的にいい方向へと導いちゃう物語は
初回とは違った味わいの痛快さを感じさせてくれたし
引きこもりの少年だけでなく 母親までもがキレてしまって 憤懣をぶちまけるという展開も面白かった。
やや都合のいい結末ではあるけれど バラバラだった家族が家のドアを4人並んで叩く様子は
ユーモラスでもあり 微笑ましくもあり 鯖島(高橋克実)同様 クスリと笑ってしまう。

本人の行動が 本人の意図とは別の方向へと向かわせる・・・という展開を 
鮫島のエピソードでも 同じように見せてくれたのも楽しめた。
あんなヘナチョコ鯖島でも ちゃんと “かちこみ” が成功しちゃうワケなのねぇ。
そうそう さっそく鯖島がサルサのステップを覚えてくれたコトも満足♪
初回よりも長くお披露目してくれた(ように思う)ダンスのなかで 
あゆみ(内田有紀)と揃って キレ良く首をもたげてポーズをキメる鯖島にゃあ爆笑。
腰が持たないほど毎晩あゆみにつき合わされているらしい鯖島が 
どれほど上達したステップを見せてくれるのか 今後に期待♪

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。共感していただるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

ドン★キホーテ  第1話  *感想*
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勇者ヨシヒコと魔王の城  ... | トップ | ブルドクター  第2話  ... »
最新の画像もっと見る