
監物(鈴木浩介)が大活躍だ。
かなり無茶な動き方だったけれども、
あの彼の強引な動きがなければ、
遺体の発見はかなり遅れただろうし、
あの事件を未然に防ぐこともできなかったかもしれないよねぇ。
「あんたら、、、解散させられるわけだ。」
という鬼塚(丸山智己)の言葉が印象的。
呆れちゃうけど、、笑っちゃうけど、、やるな、、
鬼塚の言葉は、まんま私の気持ちだったよ。
諸星麻美(瀧内公美)が起こしたとされる誘拐事件の真相は、
早くから読めてしまうものだったけれど、
(真相を読み易いように演出されていたように思うし)
なかなか興味深い事件に感じられて、
最後まで面白く視聴。
読めてしまうなどと書いたけど、
遺体の件は予想外だったし、
その真相の卑劣さは強烈で、インパクトがあったよ。
そうそう、、
ラストに登場してきた大谷亮平さんに、一瞬戸惑う。
だ、、誰だったっけ??状態になったのよ。
ついに大國塔子の再登場となるのか?
♪共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです♪
緊急取調室(3SEASON) 第10話(最終回) *感想*
緊急取調室 第1話(4SEASON) *感想*
緊急取調室 第2話(4SEASON) *感想*
緊急取調室 第3話(4SEASON) *感想*
緊急取調室 第4話(4SEASON) *感想*
緊急取調室 第5話(4SEASON) *感想*
「凪のお暇」など強気でイヤな女のイメージが強い瀧内さん演ずるメインゲストのキャラも意外で、「八日目の蝉」みたいな筋書きでしたが、こちらもよかったです。
https://www.tbs.co.jp/NAGI_NO_OITOMA/chart/
そういえば、鈴木さんの奥方・大塚さんも出演されていたんですね!
五輪休みもあって、大谷さんや工藤阿須加さんが久々に登場すると、かなり記憶の糸を手繰り寄せないと厳しいですよね(微笑)?
コメントありがとうございます♪
モツナベは現場へ、、真壁たちは緊急取調室で交渉、、それぞれがそれぞれの場所で活躍しましたねぇ。
鈴木さんの奥様も役者さんなんですね。
大塚千弘さんですか。
お名前もお顔もしっかり認識していませんでした。
ドラマはいよいよクライマックスでしょうかね。
どんな話を見せてくれるのか楽しみです。
似ていらっしゃいますよw。
そういえばよくキントリとモツナベコンビが「反省会」&「打ち上げ」をやっている居酒屋の主人役の生島さんはフリーアナ・生島ヒロシさんの息子さんですし、繋がりを探るのが趣味のわたくしめとしては本作は歴史があることを実感する作品でもあります。
全く知りませんでした。
姉妹ともども芸能界でお仕事されているんですね。
生島さんのことはかなり以前ネットでその情報に触れたことを思い出しました。
それ以降思い出せてないのですから知らないのと一緒ですねぇ。