Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

10の秘密 第8話 *感想*

2020-03-06 | 冬ドラマ(2020)感想

素人たちが寄ってたかって、

よくもまあ、あんな大胆な作戦を実行できたな。

クライマックスで繰り広げられる圭太(向井理)と由貴子(仲間由紀恵)の攻防、、、

ああ、、くだらない。

 

 

でも、二本松(遠藤雄弥)の働きぶりは印象的ではあったわ。

由貴子のためにひたすら動き回る二本松、、いいわ。

 

 

あと、ラストの展開には驚いたわ。

でも、、

驚きはしたものの、くだらなさも強かったわ。

もはや、このくだならさを楽しむドラマとなってしまった感、あるわ。

 

 

♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪

<ドラマ感想>にほんブログ村

10の秘密 第1話 *感想*

10の秘密 第2話 *感想*

10の秘密 第3話 *感想*

10の秘密 第4話 *感想*

10の秘密 第5話 *感想*

10の秘密 第6話 *感想*

10の秘密 第7話 *感想*


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知らなくていいコト 第9話... | トップ | シロでもクロでもない世界で... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「10の秘密」ひとつひとつ (パインル)
2020-03-06 12:26:02
どれが秘密か分かりにくいですし、毎回、どこにポイントを置いているか、未だに手探りでやっているような印象を受ける本作。

「由貴子の為ならエンヤコラ」状態の二本松と管理人さんのハッパ(?)が効いたのか、今回非常に頑張っていた圭太の姿に拍手(それでも蹴りを「入れさせる」ところがヘタレっぽくって彼らしさを感じさせましたw)。

3億円を扱う堂々巡り...最終回までにカタが付くのでしょうか?(あと、ラストの複数回のエクスプロージョン、効果的というより、ただ派手なだけのような気も?)
返信する
Unknown (Lee)
2020-03-06 21:46:43
パインル さま
コメントありがとうございます♪

未だに手探りでやっているような印象、、確かにそうですねぇ。
そういう不安定さが私の不満足感に繋がっているのかもしれません。

エンヤコラな二本松は頼もしさがありました。
二本松は何であんなに由貴子に献身的なんでしょうかね??

爆発は驚きましたが 、B級感が増しただけのような気もしました。
返信する