![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/83/4405e5a690b7af1e461597a4050dc80d.jpg)
女友達との憧れの旅行に浮かれる栄利子と、
何をするにもテンション低め、、ノリの悪い翔子、、
翔子(山田真歩)と栄利子(水川あさみ)の温度差がスゴイわ。
そりゃあ、、ああなるよねぇ。
何をやるにも自分本位な栄利子が強烈だ。
今までもそういうトコロをたくさん見てはきてるのだけど、
旅行という本来なら楽しいイベントの中で見せられる栄利子の身勝手さは、
今までとは違う新鮮さがあって面白かったわ。
翔子のほうも危うい感じがさらに増してきたような、、、。
大丈夫なのかねぇ、、翔子さん。
♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪
土曜ドラマ9「ナイルパーチの女子会」 第1話 *感想*
土曜ドラマ9「ナイルパーチの女子会」 第2話 *感想*
土曜ドラマ9「ナイルパーチの女子会」 第3話 *感想*
土曜ドラマ9「ナイルパーチの女子会」 第4話 *感想*
土曜ドラマ9「ナイルパーチの女子会」 第5話 *感想*
栄利子が「関われば関わるほど」ブロ〇の評判がガタ落ちしていく展開に、翔子の取り残され感が半端なくキツいっす。
管理人さん言及されていませんでしたが、翔子に栄利子と自分の過去を告白する小笠原へのネット上の評価がかなり高いです。(僕は本作で小笠原と高杉が大好きなキャラなので、余計にそう思えるのかも?逆に選民思想振りかざしている杉下は大嫌いw)
母親が構ってくれるのに、栄利子は孤独感強いと感じさせるのはこれだったんだなぁと思った小笠原の告白、強烈でした。
高杉がお気に入りなんだろうなと思ってましたが、圭子もお気に入りキャラでしたか。
圭子の告白もあったし、きっと興味を強く引かれる展開だったのでしょうね。
私はやっぱり栄利子がお気に入りです。
危険で、不安定で、不器用で、、愛らしさすら感じています。
翔子の方も危うさが現れていくにつれ、好き度が高まっています。