goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

婚姻届に判を捺しただけですが 第10話(最終回) *感想*

2021-12-22 | 秋ドラマ(2021)感想

前回、晴れて想いが通じ合った明葉(清野菜名)と百瀬(坂口健太郎)。

この最終回くらいは視聴者が呆れるくらいのラブラブモード全開となるのかな?

などと思いきや、

最終回でも拗れ案件を発生させるのか~。

 

 

8話まで視聴した時点の私だったら、

んなコトいつまでやってんだよ~っ

もっと愛らしさを見せんか~いっっ

などと、

盛大に毒づいていたような気もする。

でも、、

9話で初めてこのドラマの魅力に触れることができたことによって、

このドラマへの好感度は

最低ライン(私が視聴した今期ドラマ比)から上昇、、

最後まで面倒臭いコトでグダグダ悩む二人を、

このドラマらしさと捉えて楽しむことができたよ。

 

 

結婚についての明葉の意識のコトはすっかり忘れていたため、

ここで改めて浮かび上がる明葉の考え方と、

単純なのに面倒臭さい百瀬の想いがすれ違う展開に、

なるほど~と思わされたわ。

 

 

 

森田(田辺誠一)と舛田(岡田圭右)の絡ませ方から、

最終回にしてやっと、、

この二人の上司の存在意義を感じることができたし、、

 

もう、、倉科カナさんはいいよ、、、などと思いつつも、

最後に美晴の百瀬への意識を感じさせてもらえた気がするし、、

 

9話、最終回と、このドラマへの印象が好転して終わったことに、

満足感のようなものを得られたよ。

 

 

 

♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

婚姻届に判を捺しただけですが 第1話 *感想*
婚姻届に判を捺しただけですが 第2話 *感想*
婚姻届に判を捺しただけですが 第3話 *感想*
婚姻届に判を捺しただけですが 第4話 *感想*
婚姻届に判を捺しただけですが 第5話 *感想*
婚姻届に判を捺しただけですが 第6話 *感想*
婚姻届に判を捺しただけですが 第7話 *感想*
婚姻届に判を捺しただけですが 第8話 *感想*
婚姻届に判を捺しただけですが 第9話 *感想*


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アバランチ 第10話(最終... | トップ | 真犯人フラグ  第10話 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も今まで単なる (パインル)
2021-12-22 12:24:44
「合コン要員」(失礼)っぽいキャラだった舛田の旭葉へのアドバ〇スの言葉がなかなかよかったと思えます。

森田と元妻に関しては、演じていらっしゃるお二人が好きな役者なので、独立したドラマで見てみたい気もしました。

柊の「こじらせ男子」ぶり、鹿児〇に飛んじゃった唯斗というスパイスを絡ませて、なかなかいい味わいになっていましたね(苦笑)。
返信する
Unknown (chocolate-chocolate_001)
2021-12-23 08:30:44
パインル さま
コメントありがとうございます!

軽ーいキャラクターでしたもんねぇ、、枡田。
それだけにあのアドバイスは私も印象に残りました。
森田と妻のパートは効果的に、魅力的に全く見えてこず、このパートを生かしきれていないとずっと思っていましたが、最終回でやっと、それなりに見せてもらえたように思いました。
返信する