Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

<ドラマ>竜の道 二つの顔の復讐者 第8話(最終回) *感想*

2020-09-16 | 夏ドラマ(2020)感想

「どうしたんすか?その顔。今日は会う人、会う人、みんな傷だらけじゃ。」

この源平(遠藤憲一)の言葉に思わずニヤリ。

 

竜一(玉木)も竜二(高橋一生)もボッコボッコにされてたもんねぇ。

凄まじいやられ方だったもんねぇ。

最終回らしい傷だらけっぷりだったもんねぇ。

 

 

それにしても、、贅沢だったわねぇ。

終始ゆったりとしたペースで、じっくりと時間をかけて描かれていた印象を受ける、この最終回。

新型コロナウイルスの多大な影響を受けているなか、

あの感じで2時間ぶち抜きで最終回を放送してくるコトに贅沢さを感じたわ。

 

 

竜一、竜二、美佐(松本穂香)の3人はもちろん、、

源平、曽根村(西郷輝彦)、、

晃(細田善彦)にまゆみ(松本まりか)、、

凛子(菜緒)や砂川(今野浩喜)、、

といった、

キャラクターそれぞれに見せ場が用意されていて、

それぞれのキャラクターの想いや感情や変化や成長を見せてもらえたのが良かった。

 

竜一、竜二、それぞれの動きを分かり易く感じるのも、

ゆったりペースで描いているからこそよねぇ。

 

 

哀しさ溢れるラストもいいよねぇ。

予想通りの結末ではあるものの、

今までに感じてきた哀しさの終着を見せてもらえた満足感のようなものがあったよ。

 

 

♪共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです♪

<ドラマ感想>
にほんブログ村

<ドラマ>竜の道 二つの顔の復讐者 第1話 *感想*
<ドラマ>竜の道 二つの顔の復讐者 第2話 *感想*
<ドラマ>竜の道 二つの顔の復讐者 第3話 *感想*
<ドラマ>竜の道 二つの顔の復讐者 第4話 *感想*
<ドラマ>竜の道 二つの顔の復讐者 第5話 *感想*
<ドラマ>竜の道 二つの顔の復讐者 第6話 *感想*
<ドラマ>竜の道 二つの顔の復讐者 第7話 *感想*


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SUITS/スーツ2 第10話 ... | トップ | おカネの切れ目が恋のはじま... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
傷だらけの二人の熱演、 (パインル)
2020-09-16 12:38:43
2時間を感じさせない面白さがグイグイ引っ張ってくれて、余は満足じゃ状態でした。

ラストと美佐が竜一の車を追いかけるシーン、二度泣きしましたよ。

ほぼ後編から登場したエンケンさんと出ずっぱりの玉木さんのせめぎ合い、迫力感じましたよ。
(竜一が後ろから沖の首をHANGINGする場面なんて、物凄かった!)

管理人さん言われるように、イマイチ存在感が薄かったレギュラー陣全てに「有意義な」場面を与え、伏線を回収させるなど、細かいところまでよく行き届いた演出にも拍手。

ラスト、やっぱり竜一は詰めが甘かったなぁ...。
でも源平に預けた拳銃がKARAだったり、遠山と砂川に会社をJYOUTOする優しさがあるから魅力的なのですが。
返信する
Unknown (Lee)
2020-09-17 08:07:25
パインル さま
コメントありがとうございます♪

満足じゃ状態になりましたか(笑)
パインルさん期待のドラマでしたものね。

前回、今回と、美沙のいじらしさが哀しさを深めていて良かったです。

竜一と沖のバトルは私も強く印象に残っています。何が何でも消してやる!そんな竜一の意志が恐ろしく哀しかったです。
返信する