Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

霊能力者 小田霧響子の嘘  第8霊 *感想*

2010-12-01 | 秋ドラマ(2010)感想
* 霊能力者 小田霧響子の嘘 「金髪ゴースト瞬間移動」 *  番組HP

最終回を前にして やっとこさ大島優子さん演じる薫をクローズアップしたストーリーね。
ファンの方々はさすがに良くご存知なだけあって 視聴率は最高数値をマーク!
初回から響子に負けじとハイテンションで頑張ってこられた大島さん。
第2話アタリまでは 響子(石原さとみ)とキャラがカブってしまうのが残念な気がしていたのだけれど
中盤から響子ちゃんが大人しくなってきちゃったので キャラのバランス的にも良くなった感じね。
薫の服装が毎回可愛くって楽しめるのもツボ。

前回のストーリーが アタシの中では最高の面白さだっただけに
お遊びやオフザケが少ない今回のストーリーは かなり物足りなく感じてしまうのが残念でならないのだけど
金髪ゴーストに込められた瀬川(中田喜子)の想いや 瀬川がついていた嘘に隠されていた想いが
響子の霊能力によって明らかになる展開は とても良かったと思う。
お楽しみが少なすぎて 前半は かなりテンション下がり気味に見ていただけに
後半の展開には 不覚にもチョッと感動を覚えてしまうほど(笑)。
特に瀬川の母としての想いを響子が霊視する展開は面白かったなぁ。
ハッキリ言って “白雪姫と7人の小人の霊”に乗り移られた今回の響子ちゃんはイマイチ面白くなかったので
(でも 難なく8役をやりきる石原さとみさんのコトは相変わらずリスペクト(笑))
その後の思わぬ展開には おお~!?と引き込まれてしまったわぁ。
「嘘に優しいも何も無い。嘘をついている時点でただの逃げ。ほんとに心配してるなら ちゃんと向き合いなさい。」
という 瀬川の言葉は 響子自信にも通じるものだけに とても印象的なものだったし
瀬川がそんなコトを言うのはお見通しで 瀬川だって嘘をつき 向き合うことを恐れていると
響子が瀬川の想いを霊視してみせる展開はお見事!

小人の一人が関西弁を操ることや 薫のお抱えスタッフが響子に扮していたことなど
思わず吹き出すような面白いトコロもあったのだけど 
やっぱり やっぱり もっとハジケた演出が見たかったなぁ・・・。

★最後まで読んでくださって ありがとうございます★
ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっとしてくださると嬉しいです♪
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

霊能力者 小田霧響子の嘘  第1霊 *感想*
霊能力者 小田霧響子の嘘  第2霊 *感想*
霊能力者 小田霧響子の嘘  第3霊 *感想*
霊能力者 小田霧響子の嘘  第4霊 *感想*
霊能力者 小田霧響子の嘘  第5霊 *感想*
霊能力者 小田霧響子の嘘  第6霊 *感想*
霊能力者 小田霧響子の嘘  第7霊 *感想*
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フリーター、家を買う。  第... | トップ | ギルティ 悪魔と契約した女... »
最新の画像もっと見る