
「家出まで中途半端だと思ってるんだろ」
この俊祐(工藤阿須加)の台詞が面白い。
俊祐の人となりを感じさせるわぁ。
俊佑がそのことにかなりコンプレックスを感じているのが伝わってきたわ。
反抗期がないのは後々大変、、などとよく言われるけれど、
俊祐のはまさにコレだねぇ。
気持ちを抑え込み過ぎるといいことはないねぇ。
で、、
私が気になるのは、
遅すぎた反抗期を迎えた俊祐ではなくモコミ(小芝風花)のこと。
どうなるかしら。
♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪
にほんブログ村
モコミ ー彼女ちょっとヘンだけどー 第1話 *感想*
モコミ ー彼女ちょっとヘンだけどー 第2話 *感想*
モコミ ー彼女ちょっとヘンだけどー 第3話 *感想*
モコミ ー彼女ちょっとヘンだけどー 第4話 *感想*
モコミ ー彼女ちょっとヘンだけどー 第5話 *感想*
モコミ ー彼女ちょっとヘンだけどー 第6話 *感想*
抱いてしまいました(苦笑)。
-で、よくなってきた家族関係と思いきや、
管理人さんが仰るモコミ自身の「脱・エスパー」?
まるでお兄ちゃんの一件が、このエスパー消しに一役買っていたとはなぁ。
モコミの「恋人」と「おじいちゃん」がどう反応を示すか、次回も楽しみ。
コメントありがとうございます!
あら、パインルさんも真っ只中でしたか。
モコミの能力をどのように描くのか、、そこが気になっています。
能力が復活するのか、、
能力の喪失を成長として描くのか、、
能力の喪失を補う努力をしていくのか、、
などなど、あれこれ妄想しています。