Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

プリズム  第2話   *感想*

2022-07-20 | 夏・秋ドラマ(2022)感想
陸(藤原季節)がいい男すぎる〜っっ。

いいね、いいね。


耕太郎(吉田栄作)と水川(岡田義徳)の前で見せた初回の立ち回りに続いて、

梨沙子(若村麻由美)と皐月(杉咲花)の険悪な雰囲気に割って入る陸。


ちょいと強引な感じもするのだが、

その強引さも若々しくて、

自信に満ちた男性の魅力として感じられるのがいい。



キスシーンはサラッとしてて、

そのサラッと感が陸と皐月の個性に繋がっているように感じられるのもいい。




デートをおねだりする皐月も可愛かったし、

ああ、、この二人、、いい、、

などと思わせておいてのあの展開。



そうか、、やっぱりそうなのか、、。



どうなるかねぇ。

どうなっていくのかしら。

気になる。




それにしても、、

皐月とのキスシーンで見られたサラッと感とは対象的なジットリ感だ。


ジットリもいいね。



♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

プリズム  第1話   *感想* - Lee's Diary


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ドラマ>魔法のリノベ  第1話   *感想*

2022-07-19 | 夏・秋ドラマ(2022)感想
タイトルが今ひとつに感じられ(すみません)、

全く期待してなかったんだけど、

意外と面白かったなぁ。



小梅(波瑠)と玄之介(間宮祥太朗)がいいね。

軽すぎず、重すぎず、柔らかすぎず、硬すぎず、

絶妙な塩梅。




ドラマ全体もそんな印象。

お遊び演出はあるけれど、

ガチャついた感じはなく、

煩くなくて、見易くて、分かりやすい。



コレは視聴決定だ。

構えずに毎週楽しめそうだ。




♪共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初恋の悪魔   第1話  *感想*

2022-07-16 | 春ドラマ(2022)感想
癖のあるキャラばっかりだ〜。

いいね、いいね〜。


林遣都さんと仲野太賀さんが主演のドラマだと思っていたんだけど、

なるほど〜メインキャラは4人なのね。


4人それぞれが個性的で魅力的、、

4人の絡みもいい感じ、、

4人以外のキャラクターも存在感があるし、、

キャラの魅力に惹きつけられたわ。



適度な緩さ、

気楽に観れる感じ、

サクッと進むテンポの良さも相まって、

楽しく視聴できたわ。


仄めかされるキャラの背景も気になる。

今後が楽しみ。



♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石子と羽男 -そんなコトで訴えます?- 第1話 *感想*

2022-07-16 | 夏・秋ドラマ(2022)感想
中村倫也さんと有村架純さんが主演という情報のみでの視聴。

お二人とも好きなので、

観るのを楽しみにしていたドラマなのよ。




でも、、

期待度が高すぎたのか、、

期待していたほどではなかったな、、、

という感じがあるわ。


最後まで興味を持って視聴できたんだけどねぇ。

楽しく視聴はしたんだけどねぇ。

思ったほどではなかったな、、

という期待外れ感も強いのよ。




でも、でも、、

羽根岡佳男(中村倫也)も石田梢子(有村架純)はいい感じだし、

演出も個性的で面白いと思ったし、

回を重ねていくごとに

愛着が湧いてきそうなドラマだなとは思ったわ。



♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純愛ディソナンス  第1話 *感想*

2022-07-15 | 夏・秋ドラマ(2022)感想
ネタ的に作り込まれたドロドロ系には

あまり面白みを感じないため、

このドラマも

今ひとつに感じられてしまうかなと思ったけれど、

初回を見る感じでは、

そこまで過剰にドロドロを演出していないような印象。


でも初回だからねぇ。

分かんないか。

静を演じる富田靖子さんは

初回っからやる気満々な感じだし、

他のキャラクターも謎めいているし、

今後はそれぞれのキャラが過激に動き回っていくのかしら。



そうそう、、

禁断のドロドロ恋愛系かと思いきや、

サスペンス要素も盛り込まれてるのねぇ。

こちらもガッツリ描いていくのかしら。




「高校教師」や

「大切なことはすべて君が教えてくれた」の影がチラつき、

新鮮さや個性はそこまで感じることはできなかったけれど、

ドラマの雰囲気自体はわりと好き。

次も観てみるよ。



♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリズム  第1話   *感想*

2022-07-14 | 夏・秋ドラマ(2022)感想
いいねぇ。

好きな感じのドラマだ。

  

今までのようにドラマを楽しむ状況ではなくて、

今期のドラマをどれだけ観られるのか分からないけれど、

このドラマは最後まで見届けたいと思ったわ。

このドラマはじっくり楽しみたいと思ったよ。





最後の最後にご登場の森山未來さんに軽く驚く。

あら、森山未來さんが出るのね。

しかも、何やら重要な人物っぽいのね。



これから何が描かれていくのか。

どんなドラマを見せてくれるのか。

気になる。

楽しみだ。




♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする