ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

同性愛者

2013-11-03 03:20:30 | Weblog
 今年6月にロシアで同性愛宣伝禁止法が成立し、ますます同性愛者への強まる弾圧に対して各国での反発が広がりソチ五輪ボイコットの声が高まっている。こうした中でプーチン大統領は、「ソチでは参加者も観客も国籍や人種、性的指向に関係なく満足してもらえるように全力を尽くす」と表明したという。

 私 「プーチンの発言は、ソチ五輪を成功させたいが為の特別なソチ(処置)やね」
 客Y「五輪期間中は、違反しても罰しないて事やろけど、五輪が終わったら弾圧が強まるやろね」
 私 「五輪が終った後だけに、同性愛者が迫害受けて五輪終(ごりんじゅう)もあるかも」
 客Y「その点、スエーデンは世界で一番同性愛者に理解がある国らしいね」
 私 「国柄やなあ。男が男に誘われても断られへんやろなあ」
 客Y「何で?」
 私 「スエーデン食わぬは男の恥て言うからなあ」
 客Y「スエーデンと据え膳かいな、うまいこと言うなあ」
 私 「据え膳で思い出したけど、そういえば日本に男いたいな女みたいな歌手がいてたなあ」
 客Y「誰やろなあ?」
 私 「スエゼンジ清子!」
 客Y「水前寺清子やん。確かにボーイッシュやったなあ。けど結婚したから同性愛者と違うわ」
 私 「しやけど、佐良直美との同性愛が囁かれた事があったで」
 客Y「佐良直美てどんな人?」
 私 「世界は二人のためにで売れた歌手や。ボーイッシュなショートヘアでパンタロン姿、水前寺清子は刈り上げのショートカットでへこ帯を腰の辺りまで下げた着流し姿や」
 客Y「どっちが男役か判れへんね」
 私 「どうせい!っちゅうねん」

 一句:差別NO! 同性愛者も 人の子や
 謎かけ:同性愛者とかけて、役者と解く。どちらも(ゲイ・芸)で生きてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする