昨日の広島戦で阪神の藤浪晋太郎投手が7回を2失点に封じて今季3試合目で初勝利した。更に六回にはプロ51打席目で初本塁打も放った。
私 「昨日、藤浪がホームランを打ったなあ」
客D「そうや、打った本人もビックリやけど、こっちもビックリしたで」
私 「今年、問題になってる飛ぶボールのせいかなあ」
客D「しやけど四番バッターのゴメスはまだホームランを打ってないで」
私 「ほんだら四番は藤波に入ってもらおか」
客D「あれはまぐれや。日ハムの大谷じゃあるまいし、二刀流は無理やで」
私 「手が長いから遠心力で飛ぶんかなあ」
客D「それは無いやろ」
私 「そう言えば藤浪、手足が長いなあ」
客D「アスペクト比がおかしいんと違うかなあと思えるほど長いわ」
私 「アスベスト被害、堺でもあったなあ。昨日、ニュースでしてたわ」
客D「アスベスト被害と違う、アスペクト比や。縦と横の寸法の比の事や」
私 「ああ、そうかいな。俺は仕事で、明日ベストを尽くすわ」
客D「何や、それ。俺もお客さんやで。今、ベストを尽くしてや」
私 「アンガールズの田中はアシタカガニみたいでアスペクト比が悪いね」
客D「あれは典型的やなあ。その点、藤浪は足が長(ナゴ)うて、スラッとしてる」
私 「タイガースの縦縞を着ると横笛みたいに余計に細く見えるわ」
客D「何で横笛やねん?」
私 「ピー、ヒョロヒョロや」
客D「はいはい」
私 「足の長さは、名前は藤浪やけと人並みと違うなあ」
一句:藤浪クン 虎の未来を 背負ってる
謎かけ:藤浪晋太郎とかけて、上等のお酢と解く。どちらも(エース・エエ酢)です