いつもの旧堺港の遊歩道を歩いていると数匹のハトがたむろしていて、私たちが近づいてもちょこちょこ動き回るだけで飛び去る事がない。
妻 「ここのハトはヒトなつっこいなあ」
私 「ハトやからハトなつっこいや」
妻 「はいはい。それにしてもココはハトが多いね」
私 「それはやなあ、ここは波止場やからや」
妻 「ダジャレかいな」
私 「ハトはスタイルがエエと言われてるねん」
妻 「どこがや」
私 「ハトだけに、八頭身」
妻 「しょうもな」
私 「ハトがもし仕事をするなら何が向いてると思う?」
妻 「そんなん、考えた事ないわ」
私 「鉄道員や」
妻 「ああ、ポッポ屋かいな」
私 「よう分かったなあ」
妻 「あんたの考えそうな事は分かるわ」
私 「自分(妻)に俺の脳みその中を読まれて、ハットしたわ」
妻 「もう、ハトのダジャレはエエって!」
謎かけ:ハトとかけて、お風呂場と解く。どちらも(バス)があります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます