Aさんのお母さんは94歳で痴ほう症で、69歳のお兄さんがお母さんを看ている。
私 「お母さんは元気か?」
客A「母親はボケてるからさっき食べたのに、まだ食べてない言うて、よう食べるねん」
私 「そういうボケも、あるらしいなあ」
客A「母親はよう食べるから元気やねんけど、兄貴がくたばってきてるわ」
私 「お母さんにヘルパーの免許を取らせて、お兄さんの介護をしてもらいや」
客A「それもエエなあ、と言いたいとこやけど…出来るわけ無いやろ!」
私 「今、老老介護が問題になってるなあ」
客A「高齢化と核家族化が進んでるのが一因やなあ」
私 「俺とこも子供がいてないから、その内に老老介護になるんやなあ」
客A「この店も、お客さんが年寄りばっかりやから老老接客」
私 「夫婦どっちも認知症で徘徊し出したら、ウロウロ介護せんな」
客A「どっちも徘徊したら厄介やなあ。ウロウロせんように檻の中に入れとこか」
私 「ほんだらそれは、牢牢介護になるで」
客A「うまい事まとめたなあ」
客A「母親はボケてるからさっき食べたのに、まだ食べてない言うて、よう食べるねん」
私 「そういうボケも、あるらしいなあ」
客A「母親はよう食べるから元気やねんけど、兄貴がくたばってきてるわ」
私 「お母さんにヘルパーの免許を取らせて、お兄さんの介護をしてもらいや」
客A「それもエエなあ、と言いたいとこやけど…出来るわけ無いやろ!」
私 「今、老老介護が問題になってるなあ」
客A「高齢化と核家族化が進んでるのが一因やなあ」
私 「俺とこも子供がいてないから、その内に老老介護になるんやなあ」
客A「この店も、お客さんが年寄りばっかりやから老老接客」
私 「夫婦どっちも認知症で徘徊し出したら、ウロウロ介護せんな」
客A「どっちも徘徊したら厄介やなあ。ウロウロせんように檻の中に入れとこか」
私 「ほんだらそれは、牢牢介護になるで」
客A「うまい事まとめたなあ」
謎かけ:老老介護とかけて、空手の演武と解く。どちらも(板割り合い・労り合い)ます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます