ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

オオワシを待つ間の鳥撮り

2021-12-10 06:16:31 | 

今週月曜日のお休みの日、またまた十三湖へ。

今冬はもう行かないと決めたのに、雪が無いので、

今度こそ最後のチャンスと思って、オオワシ狙いです。

 

私の地域には少し残雪がありましたが、

ここ十三湖付近は全く雪が無かったのでびっくり!

晴れの予報だったのに、曇りがちな天気に。

(私、やっぱり雨女? 汗)。

 

ポイントと思われる場所から少し離れた所に車で待機。

忍耐のない私が、小1時間さえ待つのは苦痛です。

だから、その間に車を出て、近辺を見ながら鳥見。

 

十三湖に流れる大きな川には水鳥が来ますが、

この日はコガモの大群くらいで、あまりいませんでした。

遠くに見える風力発電機、見るごとに圧迫感。

益々増え続けています。

 

 

しばらくすると、空から小鳥たちの騒ぐ声が!

何だろうと思い見上げると、

 

ハイタカと思われる猛禽が1羽。

小鳥たちは猛禽に狙われていたようです。

 

私はハイタカ?をとらえるのに夢中で、

小鳥を見失いましたが、無事に逃げたようです。

この猛禽は遠くへ行ってしまいました。

 

 

更にしばらくすると、別の猛禽が。

 

こちらは紛れもなくトビです。

この子の狙いはコガモたち。 でも狩りは失敗したようです。

 

 

 なかなか出現しないオオワシ。

代わりに来てくれたのはオジロワシでした。

 

遠かったのでトリミング。

尾が白いのが見えますか? 成鳥と思われます。

オオワシは1羽か2羽と少ないですが、

オジロワシは複数羽必ずいてくれます。

見たのは1羽きりでしたが。

 

1時間以上待ってもオオワシはなかなか来ないし、夫も一緒なので、

ここは諦めて、帰ることにしました。

 

途中で会ったダイサギ。

 

 

あ、飛んだ! 逆光になりました。

 

 

浅そうな沼にオオハクチョウ4羽がいました。

 

 

浅い沼なので、浮かぶのも大変そうです。

 

帰り道、真っピンクのタンクローリー(珍しい??)の上に、

スズメの数羽が遊んでいました。1羽が弾丸に。笑

 

 

結局また振られたオオワシでしたが、

私ももっと忍耐して何時間でも待てば来るのかも知れませんね。

鳥好きの皆様、何時間なら待てますか?

 

まあ、いろんな鳥たちに会えたから、楽しかったです♪

 

 

***

 

昨日もよい天気でした。

日曜日の子供たちのクリスマス会の準備もピーク。

プレゼントを袋に詰めたり、朗読の練習をしたり、

プログラムを作ったり、曲を選んだり・・・。

コロナ禍ではあっても、この時期、落ち着いてくれて、

良かったのですが、席の距離を保ち、マスクと消毒、換気もして、

以前とは全く違った雰囲気になりそうです。

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2021-12-10 06:28:59
おはようございます。
オオワシ、残念でしたね。
でも、オオワシ待ちの間に、オジロワシやハイタカが見られてだけでも、私なら大満足です。
オオワシは次回にお預けですね。
それにしても、オオワシやオジロワシが見れるフィールドがあるとは羨ましい~!!
鳥待ちの時間?
私も最近は諦めが早くなり、せいぜい1時間くらいでしょうか。
鳥待ちの間に、周辺を散策してる方が楽しいときもありますよ。
返信する
Unknown (ロメオ)
2021-12-10 11:26:49
ここあさん、こんにちは。
青森でもオオワシにはなかなか巡り会えないのですね。
でもハイタカやオジロワシが見られるのは、すごいです。やはり自然の規模が違いますね。

琵琶湖には「山本山のおばあちゃん」と呼ばれるオオワシが15年以上毎年越冬に来ているそうです。
名物のような存在で、多くの鳥撮りさんが訪ねてくるそうです。
タイミングが合わないと長時間待ったり、会えないこともあるとか。
まずは子供たちのクリスマス会が開かれるのですね。
コロナ禍でも、みんな集まって楽しい時を過ごせますように。
返信する
ソングバードさんへ (ここあ)
2021-12-10 14:26:20
ソングバードさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
またオオワシに振られてしまいました。涙
でも、確かにいろんな猛禽を見られるのは感謝なことですね。
一方で南の地方でしかなかなか見られない鳥たちもいて、野生のツル類とか、こちらでは珍しいシギチとか。
ソングバードさんも1時間くらいですか。私と同じですね。^^ これから益々寒くなると、体もついていかなくなりますよね。
風邪を引かないように、冬の鳥撮りを楽しみます。
返信する
ロメオさんへ (ここあ)
2021-12-10 14:38:52
ロメオさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
今回も相変わらず振られてしまいました。他の方々は、結構近くで撮影できていて、
一体何時間待っているのかと思ってしまいました。^^やはり鳥なのでね、相手次第です。
琵琶湖のおばあちゃんオオワシ、SNSなどで見て知っていました。すごいですよね。長生きで。
あんなに南なのに、どうして毎年来るのかしらと思います。
オオワシは結構長生きなのですね。十三湖に来るオオワシは大抵1羽か2羽です。
もしかすると、いつも同じ個体かもしれませんね。青森だともう少し来ても良さそうなのですが、少ないです。

今年はクリスマス会をどうしようか迷いましたが、コロナが落ち着いたのでやることになりました。
果たして何人来るやら、蓋を開けてみないと全然わかりませんが、
コロナの事でいつも気持ちがふさぎがちな子供達に、楽しいひとときとなればいいなと思います。
返信する
Unknown (ホロホロ)
2021-12-10 21:18:45
ここあさん こんばんは
野鳥も地域差で見られる種類が色々ですね。
オオワシやオジロワシなどは私には図鑑の中の野鳥です。
各野鳥の飛翔姿、バッチリですね。
スズメの弾丸、とても面白くて、笑ってしまいました(^^)
クリスマス会、子供さんたちとても楽しみにしていることでしょうね。
コロナコロナで行事が中止続きで、かわいそうですよね。
子供達、きちんとマスクをしていて、偉いですよ。
早く、マスクなしの生活に戻れるようになるのを願っています。
返信する
Unknown (ミルク)
2021-12-10 21:21:21
こんばんは。
そちらオオワシが、飛来するんですか@@
1時間待って、会えなくて残念でしたね。

ハイタカの画像が、きれいです。
いつも感心してます。
返信する
Unknown (ここあ)
2021-12-11 06:26:28
ホロホロさん、おはようございます。
いつもコメントをありがとうございます。
オオワシにはまたまたあえませんでしたが、別の猛禽類に会えて良かったです。
ある方は、行くといつも電信柱の上に、ちょこんと座っているオオワシを撮っているんですよ。
それも行く度に。きっと何時間も待った結果なのかもしれませんね。
スズメたちが真っピンクのタンクローリーの天辺にいた事が面白くて撮影したのですが、
一羽が急に飛び出したようで、弾丸みたいに写っていたのは、家に帰ってからわかりました。笑 ピューン!

コロナが落ち着いてくれたので、やる事に決めました。マスク生活も長くなり、子供たちにも定着しています。
早く完全に終息して、マスク無しの生活になるといいですね。
返信する
Unknown (ここあ)
2021-12-11 06:34:17
ミルクさん、おはようございます。
いつもコメントをありがとうございます。
オオワシはいつも冬になると、北から青森の十三湖に来ていますよ。
いつも一羽か二羽で、同じ個体かもしれません。少ないので、なかなか会えないです。
去年は会えましたが、遠すぎて豆粒でした。
他にもオジロワシもいて、こちらは複数いるので、会う事はよくあります。
十三湖は野鳥がたくさんいますよ。シジミ貝で有名ですが、鳥好きさんたちには、オオワシ狙いで来る人たちばかりです。
返信する

コメントを投稿