昨日の続きです。
前回ウソを見た日から数日後に3回目の再会です。
ウソのオスが、ナナカマドの木に来て、
ぱくぱくと食べていたのですが、
しばらくすると、とうとうナナカマドの実の上に乗って
ムシャムシャと食べ始めましたよ。
実が鳥の重みで落下しないのかと心配しましたが、
なんとも上手にバランスをとって、
相変わらず食べこぼしながら食べてます。
ナナカマドがこんなに好物だったなんて驚きました。
すると、もう1羽のオスが来ました。
こちらもよく食べています。
真冬に備えて、十分に栄養をつけておかないとね。
今度はメスの登場です。
この日は曇って、今にも雨がこぼれそうでした。
ちょっと位置を変えると、すぐに暗くなります。
この日は、全部で2羽のオスと2羽のメスが
群れになっていました。
ダブルデート♡ですね。
今度はいつウソと再会できるでしょうか。
冬から初春までの期間限定の小鳥です。
***
昨日から時々小雪が舞う天気になっています。
今日は寒気が更に南下して、こちらは雪マークです。
気温は日中も0℃前後で、寒さも増してきています。
でも、まだ根雪になっていないので楽です。
今週末まで寒さは続くようなので、
皆様も暖かくしてお過ごし下さいね。
ここあでした。
いつもコメントをありがとうございます。
ウソは冬の水墨画のような世界に、赤い彩りを与えてくれる美しい小鳥ですね。ナナカマドはどんな風味なのか知りたいくらい、おいしそうに食べていました。ナナカマドの実は結構長持ちする実なんだと改めて思いました。ちょうどウソたちが来る季節にぴったりです。きっとウソたちはたくさんナナカマドの実を食べて、丸々と太って、冬の厳しさを乗り越えるのでしょうね。
桜の芽を食べる嫌われ者ですが、桜と共にナナカマドを植えておくといいのに、と思いましたよ。
ウソのダブルデート良いですね。
春まで何度も見られるとは羨ましいです。
ナナカマドの実に乗って夢中になるほど美味しいのでしょう。
春まで食料が間に合うといいですね。
いつもコメントをありがとうございます。
教会にですかあ?! 恥ずかしくて~(#^0^#)
まあ冗談はさておいて(笑)。
ウソは桜の芽を食べるのは事実で、弘前公園では嫌われ者なのですが、私の近くの公園にも桜の木はかなりありますが、弘前公園ほどの多さ、すばらしさではないので、ウソが何羽来ようとも関知しないようです。ナナカマドもたくさんあるし、桜の芽を食べても、そんなに大きな被害にはならないと思います。
ウソは、県内では結構あちこちで見られるので、冬になれば普通にいつでも見られると思っていたのですが、南の地方では意外と少ないのでしょうかね?これから更に寒くなったら、神戸の方にも現れるかもしれないですよ~。
額縁に入れて教会に飾ってはいかがでしょう(^^)
こちらではなかなかウソに会えません。
追い払われるほどたくさんいるなんて・・・
神戸に飛んできたら大歓迎ですよ。
いつもコメントをありがとうございます。
今回のウソたちは、割と近くに来てくれました。少しトリミングしましたが、数メートル先の高い木の枝にいましたよ。
ウソは、確かに、桜などの木の芽を食べてしまうので、嫌われ者ではありますね。オスは喉の赤みがキレイなので、とても見応えのある鳥なので、残念な事です。日本一の桜で有名な弘前公園では、一時的にタカを放して、ウソを遠ざける対策をしています。少しは効果があるようですよ。タカと鷹匠さんと桜守さんたちのチームワークで、桜を守っています。ウソには罪が無いので、双方傷つかない良い対策だと思いますね。今季、出会えるといいですね。
こんなに綺麗な鳥なんですね。 ウソは桜の若芽を食べるので、「桜が咲かない」と、嘆いていた、おばあちゃんが居たので、時期になったら行って見たいと思います。