6/26(日)の午後一で、畑に行きました。
本来はお休みの月曜日に畑に行きますが、
雨の予報だったので、一日早めました。
昨年は自家採種したオクラの種を植えましたが、
今年は別の種類のオクラを苗で買って植えました。
3株だけですが、結構多く穫れると思います。
スマホで撮影したら、緑色が人工的? 笑
大根がもうすぐ収穫できそうです。
大根は失敗のない野菜です。連作障害も受けません。
普通のエンドウ豆もサヤができていました。
豆として食べますので、もっと膨らむのを待ちます。
紫のツタンカーメンは、同じ頃植えましたが、
まだ花は咲いていません。何色の花が咲くかしら?
カボチャのバターナッツ
6株のうち2株が枯れてしまいました。
たぶん根切り虫のせいかもしれません。
雄花が一つ見つかりましたが、雌花はまだです。
トマトも実がなり始めています。
遅く定植した方のトウモロコシも葉が少し太くなりました。
でもまだ頼りないです。
この日の収穫は、小松菜(最後)、二十日大根(残りわずか)、
ほうれん草(残りわずか)、パセリ、バジルでした。
二十日大根とバジルは隣近所にお裾分け。
喜んで下さいましたよ。
***
7月になりました。こちらは蒸し暑さが続いています。
月曜から東京に出張している夫、
ちょうど関東の梅雨明けと同時に行ったので、
突然の猛暑に驚いていましたよ。
今日戻りますが、コロナ禍での開催なので、
そちらも気にしながらの出張になりました。
世の中、随分活発に動くようになって来ましたよね。
県内は八戸方面が感染者数がまだ多く、
津軽はかなり減ってきています。
今年はどんなオクラが実るのか?楽しみですね。
猛暑日が続く関東地方ですが、コロナもジワリと増えてきました。
これから夏休みに入り、人の動きが増えてくると、またまた感染拡大が心配ですね。
新型の変異株の動き気が気になります。
いつもコメントをありがとうございます。
オクラにもいくつか種類があるようで、今回のはどんな形なのか、どんな味なのか、楽しみです。
コロナはまた増えつつあるのですね。変異株、またですか!次々と変異が起こると、切りが無いですよね。
こちらは以前より減少していますが、今後も油断できませんね。海外からも入って来てますしね。
こちらは夏祭りが全市で復活するので、これもまた気になるところです。
気をつけて行動するしかありませんよね。