ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

久しぶりの池は奥が深かった②

2020-07-31 06:11:21 | 生き物

昨日の続きです。

久しぶりの大池には、たくさんのトンボがいましたよ。

 

アオイトトンボの雄。ブルーが美しいですね。

 

 

こちらはアオイトトンボの雌。

オスより地味ですが、これはこれでキレイですね。

 

 

アジアイトトンボ。羽が短いですね。

とても小さなトンボです。見つけづらい。

 

 

吹けば飛ぶような華奢なボディーですが、

懸命な姿に感動します。

 

 

ピン甘になりましたが、初見の「ウチワヤンマ」です。

私の地域にも居た事に驚きましたよ。

 

 

久しぶりのギンヤンマです。(見づらいですね。 ^^;)

よく動くので、大変難しい撮影でした。

オニヤンマより緑色が薄いですね。

(ギンヤンマですが、決して銀色ではないのです。笑)

 

 

シオカラトンボ

 

 

そして、なんと念願の「チョウトンボ」も!

それが大きな栗の木のてっぺんに数匹いたので、

おまけに逆光で、反対側には行けません。

露出補正もする間もありませんでした。はあ・・・

 

 

 

居てくれただけで満足でした。

 

 

これは、この後で行った別の沼にいたチョウトンボ。

少しは近くで撮れました。

 

 

今年初めての空蝉。

 

 

隣の畑では、たばこ栽培が。

 

 

こうやって乾燥させるのですね。初見でした。

 

この池、物理的な奥の深さにも驚きましたが、

生物的にも奥の深さを感じられ(テーマの「奥が深い」②)、

満足した池でした。

 

 

この池を後にして、別の池にも行きました。

ここにはコフキトンボの雌がいましたよ。

 

茶色の羽と濃い斑が特色です。

 

 

オスは見当たりませんでした。居てもメスほど目立ちません。

 

 

ダイサギ

 

 

オオバン

 

 

オオバンの親子

 

 

こちらにも冠カイツブリの幼鳥たちがいました。

 

この地域は冠カイツブリが一番多いように思います。

どこの池や川にも現れます。

 

 

というわけで、今回の葦原から始まったシリーズは終わります。

ご訪問を感謝致します!

 

今日で7月も終わりですね。

台風が1つも来なかった珍しい7月でしたね。

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ミルク)
2020-07-31 11:24:21
ここあさんは、鳥ばかりじゃなくトンボも詳しいですね~
チョウトンボって、見たこと無いです。見たらすぐわかりますか?
私って、あまり気をつけて見てないかも(^-^;
今度沼とかに行ったら、気をつけて見るようにします♪
返信する
ミルクさんへ (ここあ)
2020-07-31 13:45:05
ミルクさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
ミルクさん、その後、目のお加減はいかがでしょうか?お大事にしてくださいね~!
そうです、小鳥も好きですが、昆虫も好きです。というか、大人になって興味が出てきたんですよ。子供の頃は苦手でした。鳥と親しんでいる間に、花や虫を撮るようになり、興味が出た感じですね。

チョウトンボは、去年初めて1匹だけ見つけました。今年はずっと見つけられず、あれはまぐれ当たりだったのかと諦めていたときに、こうしてまた会えて嬉しい限りです。チョウトンボは形と色が特殊で、トンボなのに、まるでチョウのような羽をしています。そして、羽色がブルーなんですよ。近くで見るともっとキレイです。秋田にもいると思いますよ。特に里山とか湿地や池のある場所にはいるかも知れませんよ。目が回復したら、是非探してみて下さいね。
返信する

コメントを投稿