ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

浅所海岸でユリカモメ

2022-02-17 06:08:33 | 

昨日の続きです。

青森市の隣の平内町にあります浅所海岸で出会った鳥です。

今日はユリカモメです。

 

私の地域では、ユリカモメもカモメもほとんど来ないし、

来ても数羽です。

浅所海岸では、大きな群れで毎年来ています。

 

手前を飛んでいるのがユリカモメ、

背景にはカモメも混じっています。

 

 

手前の2羽はユリカモメ

カモメは残念ながら近くからは撮影ができず、

見るだけになりました。

 

 

赤い嘴、赤い足、頬に黒いボッチがあるかわいいユリカモメ。

水鏡に映っている自分に気づいているのかどうか?

狙いはこの辺にいるカニなどです。

 

 

この子は羽繕い中。首が長いですね。

 

 

左の子は何か餌をゲットできたようです。

カニっぽいフォルムです。

後ろの子が狙ってますよ~。笑

 

 

カイカイしてますね。笑

 

 

手前のオナガガモに比べたら、ユリカモメは小柄ですね。

ユリカモメは37-43cm。

なんとなく二重まぶたに見えるのもかわいいです。

 

 

ハクチョウたちとは一定の距離を保ちつつも、

人が餌やりを始めると、ユリカモメたちもバーッと飛んで来て、

仲間に入っているようですが、

ユリカモメはパンなどを食べるのか??

。。。と思って調べると、

幼鳥ほど、人の与えるパンなどを食べる傾向があり、

成鳥ほど自然界の生物の採餌能力が高いので、

あまり食べない傾向があるとのことです。

 

 

 

 

大きく羽を広げてくれました。

 

 

飛翔姿。

普段、セグロカモメやウミネコを見慣れているので、

より一層ユリカモメが小さく感じられます。

 

カモメ類の判別も難しすぎて、私には無理ですが、

ユリカモメはすぐわかるので嬉しいです。

大きさの基準になるユリカモメ。

 

ユリカモメ < ウミネコ < セグロカモメ

 

だそうですよ。

 

かわいいユリカモメですが、

未だに夏羽(顔が黒くなります)には会ったことがありません。

青森県内には、春にまれに夏羽に変わったユリカモメが

数羽報告される事はありますが、毎年とは限りません。

真っ黒な顔になる前に居なくなってしまいます。

春先、ここに来たら夏羽にも会えるかしら。

でも、毎年、春にはここに来る時間がありません。

残念でなりません。。。

 

でも、今年もユリカモメたちに会えて感謝でした。

 

 

***

 

昨日は吹雪か大雪になるかしらと心配でしたが、

真逆で、午前も午後も快晴で、とても気持ちのいい一日でした。

雪も少しずつ溶けていて、屋根からポタポタと雫が落ちています。

でも、屋根の雪はまだまだ深く積もっていて、

完全に無くなるのは3月後半くらいかも。

 

。。。なんて言っているうちに、もう2月も後半なんですね。

 

明日は、浅所海岸の帰りに立ち寄ったカフェの

テイクアウトお弁当を紹介しましょうね。

ボリュームのあるおいしいお弁当でしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2022-02-17 07:36:54
おはようございます。
たくさんのユリカモメですね。
こちらの沼に毎年やって来て桜が咲くころまで居るのですが、何故か今年はまだ1羽の姿も見られません。
こんな大きな群れが懐かしい!!
この子達も間もなく旅立ち。寂しくなりますね。
北国の行くも少しずつ溶けて、間もなく春の訪れですね。
返信する
ソングバードさんへ (ここあ)
2022-02-17 09:34:21
ソングバードさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
ここの海岸には、毎年のようにたくさんのユリカモメが訪れます。今年も大きな群れでした。
そちらには今年はユリカモメがまだ来ないのですね。これからなのでしょうか?
今年は全般的に冬鳥が少ない傾向がありそうですが、ユリカモメもそうなのかもしれませんね。
こちらも春の気配が少しだけ感じられて嬉しく思います。とは言え、まだこの先、最高気温でも氷点下の日が3日ほど続く予報です。
ハクチョウたちの北帰行が確認されたら、いよいよこちらも春です。
返信する
Unknown (ロメオ)
2022-02-17 17:07:47
ユリカモメ、たくさん飛来していますね。
日本各地では減少傾向だそうです。大阪や東京周辺でも年々渡来数が減っているそうです。
幼鳥ほど人の与える食べ物に依存しているのですね。
言われてみれば、近くの公園の池でも翼に褐色の残る若い個体が多いようです。
青森も大雪になるのでは、と心配していましたが、穏やかに晴れて良かったですね。
寒い寒いと言いつつ着実に春に向かっていますね!
返信する
Unknown (ミルク)
2022-02-17 17:08:51
こんにちは。
カモメの見方を、以前ここあさんの所で、違いを見せて頂いたのですが
ちっとも覚えてなくて、見分けがつきません(^^;

こちらは、今朝も積雪あり雪掻き、排雪とお昼頃まで
かかって、ヘロヘロです(^^; 
返信する
Unknown (ここあ)
2022-02-17 20:54:32
ロメオさん、こんばんは。
いつもコメントをありがとうございます。
やはり今年はユリカモメも少ないのですね。全国的に渡り鳥も少なくなっているのは、やはり厳冬が原因かも知れませんね。
ここ浅所海岸には、昨シーズンと変わらないくらいユリカモメたちがいました。北国なのに多いのは、よほど餌が豊富だからかもしれません。
陸奥湾はホタテで有名ですが、他の魚も多く、小さなカニなどもたくさんいますよ。
ユリカモメがパンを食べたのはビックリしました。幼鳥はやはり採餌能力が未発達なのですね。
白鳥だけでなく、カモメたちのためにも、餌やりは止めるべきだと思いますね!
返信する
Unknown (ここあ)
2022-02-17 21:00:55
ミルクさん、こんばんは。
いつもコメントをありがとうございます。
ユリカモメはカモメの中でも、ほっぺにボッチがあるのと、赤い足と赤いくちばしが特徴的で、
他のカモメとの違いがわかりますよ。秋田の海にも、ユリカモメが来るといいですね。

秋田は今日も雪かきや排雪に追われて、大変でしたね。明日は天気が回復するといいですね。
腰痛に気を付けて、体を冷やさないようにしてくださいね。
返信する

コメントを投稿