アトリエ ここるぴあ

和紙作家 佐治直子のブログです。キンカチョウのことりたちと、工房『アトリエここるぴあ』での出来事を綴ります。

一年ぶりの横浜で

2017年03月26日 | 本づくりのための横浜物語
昨日は一年ぶりに横浜に行って来ました。
今回はさすがに新幹線。行きはこだまで帰りはのぞみ
しかも帰りはプラス1,000円で、ちょっと贅沢グリーン車で

快晴とは言えなかったけど、やっぱ、撮っちゃうよね~

無風なのがわかります↓

今回写真撮ったのは富士山だけ

そう、昨日は本づくり学校の修了展の講評会と懇親会でした。
と、その前に、同期の友達と中華街で点心ランチ!
天気の良い週末、中華街は人がたくさん歩いていました。

会場の仲町台のいのちの木では、1期生から4期生までが集まり、
みんなの作品の紹介や先生方からのお話があって、賑やかに
午後の時間を過ごしました。その後の懇親会も中華料理。
チャーハンは中華街より、こっちの方が美味しかったな

※実は名古屋の郊外にも「中華街」という名前の中華料理屋さんがあって、
 そこのレバニラや坦々麺は絶品です

懇親会では、みなさん記憶力が良く、私のことを覚えていらっしゃって
お声をかけていただくのですが、私がなかなかお顔を覚えられなくて
すぐに名前が出ない場面が多かったですが、本当にごめんなさい。

それから、遠方なのを言い訳に、なかなか横浜や東京に行って、
本づくり協会のお手伝いができず申し訳ありませんが、
今回展示にも参加させていただき、ありがとうございました

夏の名古屋でのイベント以来、やっと会ってゆっくり話すことができた
同期の方々。昔からの友人のように仕事やプライベートの悩みなども
いろいろ話をして、大人になってから、こんな風に仲間ができるのって
本当に幸せだなぁと思いました。横浜にも私のホームがあるのかもって
朝ドラやカルテット観て、同じ仕事をする仲間がいるのっていいなぁと
思っていたから嬉しくなった。前にも書いたね。

 なんか、ちょっと安心した。いろんなことに。

どうでもいい話ですが・・・
昨日の朝、名古屋駅に向かう地下鉄の中で気づいちゃった!
私、お化粧するの忘れて出ちゃった。ファンデの下地までで終わってた

 なんてこと

でも、誰にもバレなかったから、普段のお化粧は効果なしなのかしら?
手をかけても映えない顔なんだなとつくづく思いました

横浜在住の同期に教えてもらったおススメのお土産。
昨年出会った「ありあけ横浜ハーバー」のダブルマロンにチョコバナナと
ブルーベリーが登場していました 好評でした!


そして、昨日お会いした本づくり学校のみなさん。
私は今日もスケジュール帳を作り続けています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本づくり学校修了展2017

2017年03月11日 | 本づくりのための横浜物語
今年もこの時期になりました。
私は1期生として基礎科・応用科とも修了し、この1年は名古屋で開催された
「本づくり協会フェア名古屋」しか参加できていませんが、
今回も修了生枠で1冊展示させていただいています。今日からです
期間中、私も一度会場に行く予定です。

 本づくり学校 修了展

本づくり学校の基礎科4期生・応用科2期生の修了展
開催期間:2017年3月11日(土)~3月24日(金)
場 所:いのちの木
〒224-0041 横浜市都筑区仲町台1-32-21
アルプス仲町台せせらぎ公園壱番館102号室

※3月11日はオープンスクールを開催。お茶の注文はできず見学のみです。
※3月18日 本づくりカフェ 
※3月20日 本づくり協会主催 トークイベント開催予定
いのちの木開店時にも開催中は生徒の作品をご覧いただけます。

昨年の記事はこちら 本作り仲間との横浜物語、とりあえず修了

今回はアトリエここるぴあの定番になってきた「スケジュール帳JMP」を
展示していただきました。本づくり協会のメルマガに夏の名古屋での
フェアのことを書かせていただき、その時にアトリエここるぴあの紹介文で
スケジュール帳のことを美しく 紹介していただいたので、
せっかくだから現物を見ていただこうと出品しました。

展示終了後、自分で来年使おうと思い、2018年用です。
(まだ自分の今年の分も完成していないのに…

会場にお越しになった方、本づくり学校で学んでいる方々の作品を
見ていただいたあと、もしそのスケジュール帳が目に入りましたら、
ぜひ手に取ってご覧ください。ちょっとここ見ないで~ という、
へたっぴな部分もありますが、どうかお見逃しを
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本づくり協会フェア名古屋 祭りのあと

2016年07月05日 | 本づくりのための横浜物語
本づくり協会フェア名古屋が終わって2日たった今日、最終日に雨のため
持って帰ってこれなかった照明の作品2つを引き取りに行ってきました。

私の車の音を聞いて、コロンブックスの湯浅さんが下まで箱を運んで来て
くださり、期間中撮影してくださった写真のデータをいただきました。
私はおすすめのロールケーキをお礼に ありがとうございました。

湯浅さんとは小鳥好きという共通点から、私が数年前展示した企画が、実は
昔、湯浅さんが企画されたものだったことが偶然判明し、そして、今回
お持ちしたロールケーキのお店の向かいの美容院のロゴを、湯浅さんが
作られていたという、またも何かのご縁を感じる出会いでした。
これからも、よろしくお願いいたします!

ふぅ、これでやっと私の中のイベントがひとつ終わった感じ。やっと。

そこでいただいた、いや、三越の時からいただいてるオーダーに今から
取り掛かるという超スローペースで、みなさん、ごめんなさい

夏のはじまりに終わったひとつのイベント。
春の宮崎からこれまでを一気に駆け抜けてきました。本当に濃かった!
この先、展示の予定は今のところなし。
やることはいっぱいあるので、今はこのキッパリした感じが心地いい。

毎日暑くて、いまだ朝まで眠れず体調の回復が遅れていますが、なんだか、
この夏は未来に向けて大事な意味をもった夏になりそうな予感がしています。

そうさせなきゃいけないな、とも思うしね。

今晩は風があって、ちょっとは涼しいかな
今日こそ朝まで熟睡できますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本づくり協会フェア名古屋 終了

2016年07月03日 | 本づくりのための横浜物語
今日で3日間の「本づくり協会フェア名古屋」が無事終了しました。
お越しいただいた方々、ありがとうございました!

細かいことは他のスタッフや関係者の方のFacebookなどでご覧いただくとして。
私からは…お世話になった本づくり協会関係者のみなさん、コロンブックスさん、
ワークショップに参加されたみなさん、作品を手に取ってご覧いただいたみなさん、
本当に感謝いたします

またも一期生の同期や二期生のみなさんに助けられ、楽しい時間をすごすことが
できました。みなさん、お疲れまでした。ありがとうございました。

しかし、横浜方面に帰る同期の友人を名古屋駅に送って行った帰りに、
久しぶりに胃が痛くなりました 強力な緊張状態が解けたときにたま~に
起きる胃痛 昨夜も眠れなかったし、まだまだ体調の回復には
時間がかかりそうです。

明日からも別の新しいことが始まります。ちょっとキツイけど、がんばらないと!
搬出時に限って大雨が降ってきて、置いてきた作品もあるので、それを取りに
行かないといけないし、しばらく落着きませんが。

今回の私にとって超ハードな3日間(このフェアの他にもいろいろあって
そんな私のお疲れ会をしてくれるという優しい友人の言葉に甘えることにして、
それを次の楽しみの一つにして、蒸し暑い名古屋の夏の始まりを乗り越えて
行こうと思います

ここに書ききれない出会いや、いろいろなことがありました。
本当にありがとうございました!
みなさんもお体に気を付けてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロンブックスさんに作品搬入

2016年06月27日 | 本づくりのための横浜物語
本日、今週末に開催される「本づくり協会フェア名古屋」のため、
東区の日本陶磁器センター内にあるコロンブックスさんに作品を
搬入してきました。

ラインナップは先日の三越で展示したものをメインに、素材としての和紙を
漉き足してみました。開場までに雨でない日が今日しかなかったので、
ちょっと早めですが本日運び入れました。紙の作品は雨や湿気に弱いので
常に天気予報が気になります。この時期、なかなか思った通りにはいきません。

でも、いつものように、観てくださった方がよろこんでくださるような展示に
なるといいなと思います。今回は私が2年間横浜に通っていた本づくり学校の
仲間が初めて私の作品を見てくれることになるので、本当に嬉しいです

本づくり協会フェア以外でも、7月から新しいことを始めることになり、生活の
パターンが今までと大きく変わるため、今はわくわくよりも緊張の方が大きく、
今日の搬入とコロンさんとのご挨拶が無事に済んだことだけでホッとしています。
日々、こんなことの繰り返し。毎度、友人の鶴田さんと話していますが、
こんな時期はペースダウンしてでも穏やかな情緒を保ってこなしていかないと


今年の上半期は、本当にいろんなことがあって、仕事のことはもちろん、
ことりのるーちゃんのこと、地震のこと、宮崎の個展のこと、三越のこと、
母の病気のこと、周りの人たちのこと、そして、自分のこと。。。
いろいろ考えて考えすぎたりもして、気持ちも体もよく動いた半年でした。
私の愛車も「なおこさん、ボクちょっと疲れました」と言っているようです。

三越の時にも思いましたが、搬入が無事に済むと、やっぱり思った以上に
気がラクになりますね。

今日は飲めないのに、麻績村でいただいたレタスでレタスチャーハンを作り、
先日友人が置いていった「ほろよいひんやり梨」を飲んで乾杯してみました。
(半分しか飲めませんでした

ペプシのCMに出ているジュード・ロウを見ながら
あれは、けっこうジュード・ロウの良さが凝縮されてていいですな♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本づくり協会フェア 名古屋

2016年06月22日 | 本づくりのための横浜物語
7月1日~3日、名古屋で本づくり協会フェアが開催されます
各種製本ワークショップや、アトリエここるぴあの作品も展示させて
いただきます。どうぞ、お越しください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本づくり協会フェア

2016年04月07日 | 本づくりのための横浜物語
先日、修了展をおこない、私が2年間製本の勉強をさせていただいた
本づくり学校の運営サポートなどをしている本づくり協会のイベントを
ご紹介します。

「本づくり協会フェア」詳細はこちらで↓



受講生や、私たち修了生の作品の展示はありませんが、ワークショップや
トークイベントなど開催されます。ご興味のある方、ぜひどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本作り仲間との横浜物語、とりあえず修了

2016年03月28日 | 本づくりのための横浜物語
先日、本づくり学校の修了式がおこなわれました。
基礎科、応用科と2年間通った横浜、仲町台。ああ、今日が最後なんだなと
しみじみ思いながら行ってきました。今回は新幹線で

月に1,2度横浜に通うのは思ったよりもしんどかった
その間、母が病気になったり、るーちゃんが旅立っていったり、親友が海外に
引っ越して行ったり、その他きついことや想定外のこともいろいろあった。
きっと今から2年間だったら、行けなかったなと思う。諦めてた、きっと。

でも、もちろん、行っただけの価値は十分にあって、製本の技術的なことや
仕事についての勉強にもなったし(それをこれからどう活かすかが大事!)、
ただ楽しい横浜通い~的なおけいこごとではなく、必死で、どちらかと言えば
自分を追い込んで、それで苦しくなって、でも、作りたくて…という日々を
過ごしていた気がする。

それができたのは、一番には一期生として集まった同期のみなさんのおかげ
だと思う。みんないい人ばかりだった。一人だけ遠くから通う私のことを
気にかけてくれて、私が悩みながら帰りの高速バスから送るメールに、
真剣に応えてくれた同期の友人。

本が好き、本を作りたい、という気持ちだけの共通点で集まって、
年齢、性別、出身地などみんなばらばらなのに、同じような悩みや
希望を持って作業に取り組んでいた2年間。これからもきっとこの関係は
続いていくと思う。一緒に授業を受けることはないかもしれないけど、
くっつきすぎず、離れすぎずの距離で、長く続いていけばいいなと思う。


あと、2年間私たちの記録を撮影してくださった写真家の方の仕事ぶりを
毎回近くで見られたのも良かった。その姿に励まされていたこと、
きっとご存じないでしょうな

修了式のあとは基礎科の2期生の方々とも和紙の話などから、いろんな
お話ができた。2期生の初回の授業のアシスタントをさせていただいた
だけなのに、私の顔と名前を覚えていていただいてちょっとびっくり。
嬉しかったです

打ち上げは仲町台せせらぎ公園のテラスレストラン・フレスコで
昨年ランチに来て以来2回目。とても美味しかったです。いつも授業後は
走って高速バスのバス停に向かって帰らなくてはいけなかったので
とても良い時間を過ごすことができました。

さて、これからどうするか?
まずはGWの個展に向けて、たくさん和紙を漉いて、たくさん作品を作る。
それがこの春の目標。夏に予定されている認定試験をパスすることも。
名古屋での本づくり協会のイベントを成功させることも大事な仕事。
6月には名古屋三越栄店での展示もほぼ開催決定。やることいっぱいだ!

本づくり学校のみなさん、ありがとうございました!
これからも、どうかよろしくお願いします

おまけ。
最後の最後に新横浜の駅で買ってみた自分へのお土産。

「ありあけ横浜ハーバー ダブルマロン」
栗好きな私が「ダブルマロン」の言葉にひかれて初めて買ってみたら
これがけっこう美味しかった!知らなかった!次はいつ会えるかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本づくり学校修了展2016 その2

2016年03月20日 | 本づくりのための横浜物語
私は期間中行けないのですが、展示はどんな感じでしょうか?
お近くの方、ぜひお立ち寄りください。
明日はワークショップもおこないますよ。

前回のワークショップの様子です。

私たち応用科の作品はこちら。


今回も同期の仲間が送ってくれた写真を使わせていただきました。
ありがとう!

次は来週末横浜に行く予定ですが、それが最後になると思うと
やっぱりちょっとさびしいですね。またきっと行くことにはなると
思いますが、これにて修了です。しかし、私の本づくりはこれから!
自分にしかできない本を作ること。その道はまだまだ始まったばかりです。


 本づくり学校 修了展
 期間:2016年3月12日(土)~3月25日(金)
    3/13(日)、3/20(日)お休み

 場所:いのちの木
 横浜市都筑区仲町台1-32-21
 アルス仲町台せせらぎ公園壱番館102号室
 横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅より徒歩2分

※カフェですので、美味しいコーヒーや紅茶のメニューがあります。
 ご注文のうえご覧ください。

 期間中、本づくりカフェもオープンします。
 3/21(祝・月)12:00~16:00
  ブロックメモノート 参加費:1000円

ぜひ、ご参加くださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本づくり学校修了展2016 その1

2016年03月13日 | 本づくりのための横浜物語
昨日から展示の始まった、本づくり学校の修了展の写真が届きましたので
ご紹介します。

全体的にはこんな感じ。

右側が2期生の方々の作品。左側が私たち応用科1期生の作品です。
まん中は2期生の方が1年を通して授業で作られた作品が並んでいると
思います(昨年もそうでしたよね)。


2期生の方々の作品。



応用科全体の写真がなかったので、とりあえず私の作品について。
私の作品は上段右上の本2冊写真立てとカードです。

私も送ってもらった写真を見て知ったのですが、私が伊那工場で撮影し、
和紙に印刷して写真立てに仕上げ作品も飾っていただいてるんですね
青いコーネル装(さかたさんのかな?)の前に置いてあります。
それと、昨年の修了展講評会の時にみなさんにもらっていただいた、本という
文字を切り紙にして漉き込んだ和紙のカードも飾っていただいている!
嬉しい!どなたのアイデアかな?ありがとうございます

本は、昨年献本した丸背『はじめてのボルドーとパリでの再会2012』の改訂版と
今回作った和綴じ『ふわふわクーときらきらルー』を展示させていただいています。
どうぞ、手に取ってご覧ください。

写真を送っていただいた方々、ありがとうございました!
まだまだ募集していますので、よろしくお願いいたします。
(応用科の全体の写真があるといいな)

お近くの方、ちょっと足をのばして行ってみようかなと思われた方、ぜひ!

 本づくり学校 修了展
 期間:2016年3月12日(土)~3月25日(金)
    3/13(日)、3/20(日)お休み

 場所:いのちの木
 横浜市都筑区仲町台1-32-21
 アルス仲町台せせらぎ公園壱番館102号室
 横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅より徒歩2分

※カフェですので、美味しいコーヒーや紅茶のメニューがあります。
 ご注文のうえご覧ください。

 期間中、本づくりカフェもオープンします。
 3/19(土)12:45~17:00
  アコーディオンノート 参加費:500円
 3/21(祝・月)12:00~16:00
  ブロックメモノート 参加費:1000円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする