ちょっと古びた感じに仕上がったスケジュール帳たち。
表紙になる和紙の柿渋のシミ具合がシャビーになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/64/dc818f4ddf3eee4e2f08a133ba459575.jpg)
意図してこうなるわけでなく、その時の和紙の状況や
柿渋の状態に寄るのでしょうが、私にはまだ
コントロールできません。
でも、どう仕上がるかわからないから、それが楽しい。
ちょっとワイルドな感じの雑貨が好きな男性のお客様へ
4冊とも届けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a3/e213ec5552fd5a31bffbb61985bb3b9d.jpg)
そう、4冊、4色。
マロンという名称で販売している麻糸のステッチが
薄茶色のものとは別で、濃い赤茶色の麻糸でも作りました。
今後、レギュラー化するかも。
〜おしらせ〜
「紙の手しごと教室」受付中です!ぜひご参加ください。
アトリエここるぴあのFacebookページができました!
よろしければ、そちらもご覧ください。
Facebook アトリエここるぴあ
表紙になる和紙の柿渋のシミ具合がシャビーになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/64/dc818f4ddf3eee4e2f08a133ba459575.jpg)
意図してこうなるわけでなく、その時の和紙の状況や
柿渋の状態に寄るのでしょうが、私にはまだ
コントロールできません。
でも、どう仕上がるかわからないから、それが楽しい。
ちょっとワイルドな感じの雑貨が好きな男性のお客様へ
4冊とも届けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a3/e213ec5552fd5a31bffbb61985bb3b9d.jpg)
そう、4冊、4色。
マロンという名称で販売している麻糸のステッチが
薄茶色のものとは別で、濃い赤茶色の麻糸でも作りました。
今後、レギュラー化するかも。
〜おしらせ〜
「紙の手しごと教室」受付中です!ぜひご参加ください。
アトリエここるぴあのFacebookページができました!
よろしければ、そちらもご覧ください。
Facebook アトリエここるぴあ