昨日、刈谷市在住の知人に、
「明日、初めて刈谷市美術館行くんだ」って
言っていたけど、あと1kmの所まで来て、
あれ?ここ来たことあるかも?って気づいた。
インドネシア料理店の看板を見て。
そうだ!今はアメリカに住んでいるやまさんと
娘のあやちゃんとレオ・レオニを観に行ったんだ!
そしてインドネシア料理でランチしたんだった!
その時のこともしっかり記事にしていたのに。
レオ・レオニの絵本と出会う
4年かぁ。やばい、覚えていなかった。
やまさんとレオ・レオニを観に行ったのは
ちゃんと覚えていたんだけどね。
今日観に行ったのは
金魚絵師 深堀隆介展 平成しんちう屋
以前、何度かテレビで紹介されているのを見て
気になっていたので。
金魚は昔、ナゴヤドームでフラワードームという
イベントに行ったときに、先着何名様にって
金魚の名産地の弥富のミス弥富さんが
入り口で金魚を配っていて、つい受け取ってしまい
帰りに水槽やブクブクやエサや水草を買って
意図せず飼うことになってしまった思い出がある。
赤くて丸いのがさくらちゃん。
黒い出目金がうめちゃん。
かわいかったな
金魚の作品も1度だけ作ったことがある。
金魚の夏飾り
今日、本当は母を連れていきたかったけど、
最近病院の先生や看護師さんが家に来てくださる
ことになって、母と外出する機会が減ってしまって
歩くのはほぼ無理で会話も食事も難しくなって
しまった母を連れ出すのは簡単ではなく、
今回は一緒には行けなかった。
立体的で生きてるみたいな金魚見たら
きっと喜んだだろうな。
撮影OKのところで撮影

ガラスに映る秋の始まりの景色。


立体だけでなく絵画もありました。
部屋いっぱいが縁日みたいになって。





いつもながら、感想はうまく言えないけど、
あっいいなって思う作品はだいたい「作家蔵」に
なっていることに気づいた。
そういうものなのかな。
帰って母に写真を見せた。
表情はよくわからなかったけど、
たぶん笑いながら、何か言っていた。
でもひとつはっきり聞き取れたのは
「イオンに行きたかった」って。
以前は週1で車椅子を押して行っていた。
今度、また連れてってあげましょう
「明日、初めて刈谷市美術館行くんだ」って
言っていたけど、あと1kmの所まで来て、
あれ?ここ来たことあるかも?って気づいた。
インドネシア料理店の看板を見て。
そうだ!今はアメリカに住んでいるやまさんと
娘のあやちゃんとレオ・レオニを観に行ったんだ!
そしてインドネシア料理でランチしたんだった!
その時のこともしっかり記事にしていたのに。
レオ・レオニの絵本と出会う
4年かぁ。やばい、覚えていなかった。
やまさんとレオ・レオニを観に行ったのは
ちゃんと覚えていたんだけどね。
今日観に行ったのは
金魚絵師 深堀隆介展 平成しんちう屋
以前、何度かテレビで紹介されているのを見て
気になっていたので。
金魚は昔、ナゴヤドームでフラワードームという
イベントに行ったときに、先着何名様にって
金魚の名産地の弥富のミス弥富さんが
入り口で金魚を配っていて、つい受け取ってしまい
帰りに水槽やブクブクやエサや水草を買って
意図せず飼うことになってしまった思い出がある。
赤くて丸いのがさくらちゃん。
黒い出目金がうめちゃん。
かわいかったな

金魚の作品も1度だけ作ったことがある。
金魚の夏飾り
今日、本当は母を連れていきたかったけど、
最近病院の先生や看護師さんが家に来てくださる
ことになって、母と外出する機会が減ってしまって
歩くのはほぼ無理で会話も食事も難しくなって
しまった母を連れ出すのは簡単ではなく、
今回は一緒には行けなかった。
立体的で生きてるみたいな金魚見たら
きっと喜んだだろうな。
撮影OKのところで撮影


ガラスに映る秋の始まりの景色。


立体だけでなく絵画もありました。
部屋いっぱいが縁日みたいになって。





いつもながら、感想はうまく言えないけど、
あっいいなって思う作品はだいたい「作家蔵」に
なっていることに気づいた。
そういうものなのかな。
帰って母に写真を見せた。
表情はよくわからなかったけど、
たぶん笑いながら、何か言っていた。
でもひとつはっきり聞き取れたのは
「イオンに行きたかった」って。
以前は週1で車椅子を押して行っていた。
今度、また連れてってあげましょう
