私は期間中行けないのですが、展示はどんな感じでしょうか?
お近くの方、ぜひお立ち寄りください。
明日はワークショップもおこないますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/c10295c7cde43b03dd3262adf9528342.jpg)
前回のワークショップの様子です。
私たち応用科の作品はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/0f481012f992188a5043a04d07ced1b2.jpg)
今回も同期の仲間が送ってくれた写真を使わせていただきました。
ありがとう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
次は来週末横浜に行く予定ですが、それが最後になると思うと
やっぱりちょっとさびしいですね。またきっと行くことにはなると
思いますが、これにて修了です。しかし、私の本づくりはこれから!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
自分にしかできない本を作ること。その道はまだまだ始まったばかりです。
本づくり学校 修了展
期間:2016年3月12日(土)~3月25日(金)
3/13(日)、3/20(日)お休み
場所:いのちの木
横浜市都筑区仲町台1-32-21
アルス仲町台せせらぎ公園壱番館102号室
横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅より徒歩2分
※カフェですので、美味しいコーヒーや紅茶のメニューがあります。
ご注文のうえご覧ください。
期間中、本づくりカフェもオープンします。
3/21(祝・月)12:00~16:00
ブロックメモノート 参加費:1000円
ぜひ、ご参加くださいね。
お近くの方、ぜひお立ち寄りください。
明日はワークショップもおこないますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/c10295c7cde43b03dd3262adf9528342.jpg)
前回のワークショップの様子です。
私たち応用科の作品はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/0f481012f992188a5043a04d07ced1b2.jpg)
今回も同期の仲間が送ってくれた写真を使わせていただきました。
ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
次は来週末横浜に行く予定ですが、それが最後になると思うと
やっぱりちょっとさびしいですね。またきっと行くことにはなると
思いますが、これにて修了です。しかし、私の本づくりはこれから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
自分にしかできない本を作ること。その道はまだまだ始まったばかりです。
本づくり学校 修了展
期間:2016年3月12日(土)~3月25日(金)
3/13(日)、3/20(日)お休み
場所:いのちの木
横浜市都筑区仲町台1-32-21
アルス仲町台せせらぎ公園壱番館102号室
横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅より徒歩2分
※カフェですので、美味しいコーヒーや紅茶のメニューがあります。
ご注文のうえご覧ください。
期間中、本づくりカフェもオープンします。
3/21(祝・月)12:00~16:00
ブロックメモノート 参加費:1000円
ぜひ、ご参加くださいね。