12月1日
今日は朝、先日会場でお知り合いなった日本通のフランス人男性と日本人の奥さんと
ホテルの前で出会い、街の中心部まで車で送ってもらった。フランスで
個人の車に乗るのは初めて
展覧会場の開館まで時間があったので、クリスマス市や、カンコンス広場で
開催している骨董市を覗いてみることにした。昼間のクリスマス市は夜と同じく
ツリーの市場や食べ物屋さんや雑貨屋さんなどの屋台が並んでいて朝から
賑やかだった



私は骨董品やアンティークにはあまり詳しくないけど、
いろんな形の鳥カゴが見たくて、骨董市もくまなく回った。


トラムのカンコンスの駅。乗り換えに便利
展覧会会場では最終日のせいか、けっこうたくさんの人がいらして賑やかだった。

作品を手にとって見てくださる方々
なるべく会場にいたかったけど、私にとってボルドー最終日となる今日は
行きたいところが2か所あった。
1か所目はランチ。会場からすぐ近くにガレットのお店があって、とても
美味しいという評判だったので、ぜひ行っておきたかったのだ。今回の渡仏
直前にも名古屋のセントラルタワーズに入っているガレットのお店に行った。
美味しかったので本場で食べるのが楽しみだった

余談ですが・・・
この名古屋のタワーズのお店は今年のお正月に行った時に、がっかりした
ことがあった。黒いスーツを着た店員さんがとっても嫌な接客態度だったから
せっかくお料理はおいしいのに、とても残念だと思った。
戻って。美味しいフランスのガレットでランチを済ませてまた会場へ。
そして、どうしても行きたかった2か所目。先日知り合ったマルゴさんの
アトリエに行きマルゴさんに会うことだった。
しかし残念!マルゴさんはいたのだけど、お客さんが来て打ち合わせ中だったため
話すことができなかった。またあとで来てと言われて夕方にも行ってみたが
その時も接客中でゆっくりお話しすることができず、アトリエの前で二人で写真を
撮った。先日メールで送ったらとても喜んでくれた
良かった!
またいつか会えますように。
夜7時に会場をクローズして、いよいよ撤収作業。ここでもミセスNさんの
ご主人に手伝ってもらい、なんとか綺麗に片付けることができた。

ミセスNさんの作品。和紙の絞りがおもしろいでしょ
出発直前にりかさんに手伝ってもらって作ったパネルは寂しいけど
むこうで処分してきた。作品を支えてくれてありがとう。
さよなら、サン・レミ教会
床に見つけた鳥の足跡

撤収の合間に写真を撮る作家さん
祭りのあと
会場を出るとき、私は多くのメンバーより一足早くボルドーを発つので
そこで補助金の申請書類の確認と、お世話になったご挨拶をさせていただいた。
加納ともみ先生が両手でぎゅっとハグしてくれて、涙が出そうになった
お世話になりっぱなしなのに、いつも「よくがんばったね」と褒めてくださる。
本当にありがたい存在です。
その後、みんなでホテルに帰り、同じホテルのお仲間が夕飯のお惣菜をおすそわけ
してくださった
私はアルコール飲めないし、基本的に一人でマイペース
なので、なかなかみなさんと夕食を共にすることができなかったけど、気にかけて
いただいて嬉しかった。ありがとうございました
明日の朝はパッキングして、パリまでのTGVで食べるおにぎり作ろう
モンパルナスの駅でジャックさんが待ているはず。ちゃんと上手く話ができるかな。
ボルドーも長いようで、後半はあっという間に過ぎた気がする。
でも、もうボルドーはお腹いっぱい!次に来る機会があるかどうかわからないけど
いい街だったと思う。
ボルドーの街、お世話になったみなさん、どうもありがとうございました!
明日はいよいよパリだ。
今日は朝、先日会場でお知り合いなった日本通のフランス人男性と日本人の奥さんと
ホテルの前で出会い、街の中心部まで車で送ってもらった。フランスで
個人の車に乗るのは初めて

展覧会場の開館まで時間があったので、クリスマス市や、カンコンス広場で
開催している骨董市を覗いてみることにした。昼間のクリスマス市は夜と同じく
ツリーの市場や食べ物屋さんや雑貨屋さんなどの屋台が並んでいて朝から
賑やかだった




私は骨董品やアンティークにはあまり詳しくないけど、
いろんな形の鳥カゴが見たくて、骨董市もくまなく回った。


トラムのカンコンスの駅。乗り換えに便利
展覧会会場では最終日のせいか、けっこうたくさんの人がいらして賑やかだった。

作品を手にとって見てくださる方々
なるべく会場にいたかったけど、私にとってボルドー最終日となる今日は
行きたいところが2か所あった。
1か所目はランチ。会場からすぐ近くにガレットのお店があって、とても
美味しいという評判だったので、ぜひ行っておきたかったのだ。今回の渡仏
直前にも名古屋のセントラルタワーズに入っているガレットのお店に行った。
美味しかったので本場で食べるのが楽しみだった


余談ですが・・・
この名古屋のタワーズのお店は今年のお正月に行った時に、がっかりした
ことがあった。黒いスーツを着た店員さんがとっても嫌な接客態度だったから

せっかくお料理はおいしいのに、とても残念だと思った。
戻って。美味しいフランスのガレットでランチを済ませてまた会場へ。
そして、どうしても行きたかった2か所目。先日知り合ったマルゴさんの
アトリエに行きマルゴさんに会うことだった。
しかし残念!マルゴさんはいたのだけど、お客さんが来て打ち合わせ中だったため
話すことができなかった。またあとで来てと言われて夕方にも行ってみたが
その時も接客中でゆっくりお話しすることができず、アトリエの前で二人で写真を
撮った。先日メールで送ったらとても喜んでくれた

またいつか会えますように。
夜7時に会場をクローズして、いよいよ撤収作業。ここでもミセスNさんの
ご主人に手伝ってもらい、なんとか綺麗に片付けることができた。


ミセスNさんの作品。和紙の絞りがおもしろいでしょ
出発直前にりかさんに手伝ってもらって作ったパネルは寂しいけど
むこうで処分してきた。作品を支えてくれてありがとう。



撤収の合間に写真を撮る作家さん

会場を出るとき、私は多くのメンバーより一足早くボルドーを発つので
そこで補助金の申請書類の確認と、お世話になったご挨拶をさせていただいた。
加納ともみ先生が両手でぎゅっとハグしてくれて、涙が出そうになった

お世話になりっぱなしなのに、いつも「よくがんばったね」と褒めてくださる。
本当にありがたい存在です。
その後、みんなでホテルに帰り、同じホテルのお仲間が夕飯のお惣菜をおすそわけ
してくださった

なので、なかなかみなさんと夕食を共にすることができなかったけど、気にかけて
いただいて嬉しかった。ありがとうございました

明日の朝はパッキングして、パリまでのTGVで食べるおにぎり作ろう

モンパルナスの駅でジャックさんが待ているはず。ちゃんと上手く話ができるかな。
ボルドーも長いようで、後半はあっという間に過ぎた気がする。
でも、もうボルドーはお腹いっぱい!次に来る機会があるかどうかわからないけど
いい街だったと思う。
ボルドーの街、お世話になったみなさん、どうもありがとうございました!
明日はいよいよパリだ。
でも、コメントありがとうございます。
なかなかコメントが付かないブログなので嬉しいです!
ボルドー日記ももうすぐ最終回です。
tomokoさんは数日前の「向こう岸からの朝の風景」の回に
登場いただいています
いろいろやらないといけないことが多いですが、
また、ゆっくりお会いしましょう!
nazedaka romazi ni?
subarasii katsudo desune.
mata mail simasu.