昨日のできごと。
仕事終わった~明日からGW
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
ウキウキ気分で猫ちんにご飯をあげてまったりモード突入
・・・しようと思ったらなんか外で音が。
事故かな?と思って外に出てみると、まさに事故Σ( ̄ロ ̄lll)
車とチャリンコの事故で、チャリの若い女性は足と腕を痛めてる様子
無理したら立てそうだと言ってたけど、骨折の可能性もあります。出血は見えるところではなし。
チャリンコのタイヤが車の前輪の下に挟まっていたのを見ると結構倒れたときの衝撃があったかも。
車の運転手さんは推定30~40歳代の男性。(ちょっと変わっている人)
この人がかわいいピンクの携帯電話で救急車を呼んでいるんだけど、現在地の説明が下手すぎて全然伝わってない雰囲気だったので、電話を奪い取り私が説明。
なんとか現在地が伝わったので電話を返すとそれはチャリの女の子のだったらしく・・・
どうやら運転手の男性は携帯電話を持っていないみたい。(今時!?)
仕方ないので続けて110番にも私が電話しちゃいました。
しばらくすると正面から救急車が来ました。
普段来ない(消防署のある方じゃない)方向から来るな~と思いつつ「お~い」と手を振ったのに、曲がって違う方向に行っちゃったΣ(-∀-;)オーイ・・・
なんだよ~こっちだよ~と走って行くと、別の救急車で人を搬送中なんだそうな(´ー`A;)
後からすぐ来ますから待っていてくださ~い!と大声でお知らせしてくれました。
お急ぎのところ大変失礼しました救急車大人気ですな。
その後本当にすぐ救急車が到着。早く運んであげて←20分くらいその場にいました
遅れてバイク2台とパトカー1台でおまわりさん到着。女性を含む合計4名のおまわりさん。
横では近所のおじさんおばさんも何事かと集まってきて、「自転車は見ないで飛び出してくるから危ないんだよね~」と話は盛り上がり・・・。
確かにここは危険地帯。特に通学チャリとお買い物チャリの多い夕方は超慎重です。
そうこうしているうちに、通学チャリ軍団がやってきました。
高校生の男の子達数人が事故現場の横を普段どおりに2人乗りで左右確認をせず通過。
・・・しようとすると、おまわりさん達に捕まってました(笑)そりゃ仕方ない
でも自転車は本当に危ないよね音楽を聴きながら左右確認もしないで交差点に入るのは自殺行為。
車が気をつけなるのは当然だけど、チャリンコも気をつけてほしいのです。
一番痛い思いをするのはチャリンコ乗りの自分なんだから。
そんな私も車、バイク、チャリンコの運転の時には十分気をつけますあとボーっと歩いてるときもね