2011年12月28日(水)
年末年始のお休みを1日早くいただき、途中琵琶湖近くと尾道に宿泊しながら高知に向かいました。
スイスイ~っと快適に東名高速道路を走っていると・・・
空に放射線状の雲がΣ(・ω・ノ)ノ
長い間ずっと見えていました。場所はどこだったっけかな~?
この写真・・・なんとなく左側を向いている龍に見えるような。
目っぽいのもあるし、鼻のところが長いし。え?無理やり過ぎ?
それよりも気になるのは空に浮かぶ“ト”という文字。
“ト”って?? 何のメッセージなんだ( ´△`)
トイレ? トレビアン? トンチンカン? トクベツ手当て? トックリセーター?←古っ
多分なのですが、うちのデジカメの色はオレンジ色・・・。
どうもそれが車の窓に映っているものだと思われ( ´゜ω゜`):;*.':;ブッ
まぁせっかくなので、今年は“ト”がラッキー文字ということで(。-∀-)ニヒ♪
名前に“ト”が付いているダンナっちはツイてるね
北海道のやっちゃんも“ト”が付いてるからラッキー間違いなし