2019年4月13日(土)
先週に引き続き同じ場所でお花見
天気はよかったけれど、気温は先週より低くて日陰はちょっと寒いくらい。
満開をちょっと過ぎた桜が多い中、目の前の桜はまだ満開に近い。
これだとよく分からないけど、実は空に上弦の月が見えています。
外でブランチを食べて、ダンナっちはハイボールも飲んで更にご満悦
しばらくまったりしたところで、ちょっと立ち寄ってみたい場所に移動です。
昨今芝桜の名所になりつつある冨田さとにわ耕園へ。
芝桜すごい~
秩父の羊山公園ほどの規模はないけれど、十分芝桜を堪能できます。
芝桜とソメイヨシノ。
ネモフィラとソメイヨシノ。
ネモフィラもひたち海浜公園の足元にも及びませんが、あのような恐ろしい混雑はありません
芝桜の開花状況は、満開のところもあるけれど、まだ咲ききっていない箇所もあり。
この辺もまだまだかな。一応4月半ばが見頃と言われているようです。
芝桜の場所から道を挟んだところには菜の花。
ここはちょうど満開菜の花の黄色は元気になりますね~
羊山公園やひたち海浜公園のような大混雑もなし。
マイナーな割には結構人が訪れていましたが、まだまだ全然。
今のところ駐車場も入園料も無料です。
維持するためには少々お金を取った方がいいと思うんだけどな。
有料OKだけどあまり高くしないでね
富田さとにわ耕園
住所:千葉県千葉市若葉区富田町711-1
電話:043-226-0022
http://www.tomita-kan.jp/
https://www.facebook.com/tomitakouen/