ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

明日から輪番停電

2011-03-13 23:59:49 | Weblog

夜になって輪番停電に備えて懐中電灯を用意しないと・・・と思い(遅っ)、いくつかある懐中電灯やらランタンやらを出してきました。
その中で単1電池が必要なものがあり、スーパーへ買いに行くものの当然売り切れ。
単3電池はまだ結構残っていたので購入。単3が使える懐中電灯があってよかった(´ー`A;)

夜のスーパーはいつもガラ空きなのに、今日はたくさんの人がいました。
みんな電池やら非常食を購入のようです。


インスタントラーメンやカップラーメンは売り切れ


お米も売り切れ


納豆も売り切れ


お豆腐も売り切れ


缶詰もほぼ完売

後は牛乳やパンも売り切れでした。
ガソリンスタンドはどこも混雑して早く終わってるし、やっぱ非常事態なのですね。

非常事態といえば、明日から計画的に3時間程停電する輪番停電です。
東京電力が発表した14日の輪番停電の実施予定は次の通り。

※注意
〈1〉市町村名は、東京電力の営業エリアに基づくもので、行政上の区域とは異なることもある。合併前の市町村名も含む。
〈2〉実施地域は、下記各市町村の一部地域。変更される可能性もある。
〈3〉各地域の同社カスタマーセンターの問い合わせ先は次の通り。(冒頭はいずれも0120)
栃木995・112 群馬99・5222 茨城995・332 埼玉995・442 千葉99・5552 東京995・002 多摩995・662 神奈川99・5772 山梨995・882 沼津995・902 

【第1グループ=午前6時20分~10時、午後4時50分~同8時30分】

▽栃木県さくら市、宇都宮市、益子町、塩谷町、市貝町、真岡市、大田原市、那珂川町、那須烏山市、那須町、日光市、芳賀町
▽群馬県みどり市、伊勢崎市、吉岡町、玉村町、桐生市、高崎市、高山村、渋川市、榛東村、前橋市、中之条町、東吾妻町、藤岡市
▽茨城県かすみがうら市、つくばみらい市、つくば市、阿見町、稲敷市、下妻市、河内町、牛久市、境町、茎崎市、結城市、桜川市、取手市、守谷市、常総市、水海道市、筑西市、土浦市、八千代町、板東市、利根町、龍ヶ崎市
▽埼玉県さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、坂戸市、三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、秩父市、朝霞市、鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、富士見市、嵐山町、和光市
▽千葉県野田市、流山市、柏市、白井市、松戸市、我孫子市、市川市、浦安市、千葉市、大網白里町、八街市、東金市、山武市、長南町、市原市、長柄町、睦沢町、茂原市、木更津市、白子町、袖ヶ浦市、君津市、富津市、鋸南町、南房総市、鴨川市、館山市、勝浦市、大多喜町、御宿町、いすみ市、船橋市、鎌ヶ谷市、八千代市、四街道市、佐倉市
▽東京都武蔵野市、三鷹市、西東京市、東久留米市、新座市、小平市、東村山市、清瀬市
▽神奈川県逗子市、横須賀市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、相模原市、座間市、海老名市、綾瀬市、平塚市、寒川町、厚木市
▽静岡県御殿場市、裾野市、小山町

【第2グループ=午前9時20分~午後1時、午後6時20分~同10時】

▽栃木県佐野市、小山市、野木町
▽群馬県太田市
▽茨城県古河市
▽埼玉県川口市、さいたま市、蕨市、鳩ヶ谷市、戸田市、越谷市、吉川市、松伏町、三郷市、春日部市、宮代町、杉戸町、川越市、狭山市、鶴ヶ島市、日高市、飯能市、入間市、坂戸市、川島町、毛呂山町、越生町、ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町、北本町、蓮田市、伊奈町、鴻巣市、桶川市、上尾市、加須市、久喜市、五霞町、行田市、熊谷市、羽生市、深谷市、所沢市
▽千葉県千葉市花見川区・美浜区・中央区・稲毛区・若葉区、習志野市、八千代市、印西市、我孫子市、白井市、栄町、成田市、神崎町、香取市、多古町、芝山町、佐倉市、市川市、松戸市、船橋市、野田市、流山市
▽東京都東村山市、清瀬市、東大和市、国分寺市、府中市、小金井市、八王子市、国立市、小平市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、立川市、昭島市、武蔵村山市、多摩ニュータウン、町田市、狛江市、多摩市、日野市、稲城市
▽神奈川県横浜市鶴見区・港北区・南区・保土ヶ谷区・戸塚区・神奈川区・瀬谷区、厚木市、海老名市、座間市、伊勢原市、茅ヶ崎市、寒川町、二宮町、平塚市、大磯町、秦野市、中井町、大和市、相模原市、川崎市多摩区・高津区
▽山梨県笛吹市、市川三郷町、甲府市、中央市、鰍沢町、増穂町、韮崎市、
▽静岡県熱海市、長泉町、清水町、沼津市、御殿場市、裾野市、三島市

【第3グループ=午後0時20分~同4時】

▽栃木県宇都宮市、鹿沼市、小山市、栃木市
▽群馬県太田市
▽茨城県水戸市、ひたちなか市、常陸大宮市、常陸太田市、那珂市、土浦市、つくば市、かすみがうら市、牛久市、龍ヶ崎市、稲敷市
▽埼玉県さいたま市、春日部市、朝霞市、和光市、志木市、新座市、富士見市、越谷市、川口市、戸田市、蕨市、幸手市、蓮田市、上尾市、桶川市、深谷市、本庄市、伊勢崎市、熊谷市、行田市
▽千葉県成田市、富里市、佐倉市、八街市
▽東京都八王子市、日野市、東村山市、清瀬市

【第4グループ=午後1時50分~同5時30分】

▽栃木県栃木市、佐野市、足利市、板倉町、明和町
▽群馬県館林市、邑楽町、千代田町、伊勢崎市、桐生市、みどり市、太田市、大泉町
▽茨城県水戸市、那珂市、ひたちなか市、大洗町、城里町、笠間市、桜川市、石岡市、茨城町、小美玉町
▽埼玉県本庄市、熊谷市、長瀞町、皆野町、秩父市、嵐山町、横瀬町、寄居町、深谷市、神川町、小川町、鳩山町、東秩父村、ときがわ町、毛呂山町、越生町、飯能市、入間市、坂戸市、日高市、東松山市、滑川町、吉見町、川越市、鶴ヶ島市、川島町、狭山市、桶川市、富士見市、さいたま市、新座市、朝霞市、和光市、ふじみ野市、戸田市、蕨市、川口市、上尾市、久喜市、北本市、加須市、鴻巣市、蓮田市、伊奈町、白岡町、幸手市、宮代町、春日部市、杉戸町、松伏町
▽千葉県習志野市、船橋市、千葉市
▽東京都荒川区、立川市、昭島市、国立市、日野市
▽神奈川県川崎市、横浜市
▽山梨県甲府市、甲斐市、中央市、笛吹市、市川三郷町、昭和町、南アルプス市、山梨市、甲州市

【第5グループ=午後3時20分~同7時】

▽栃木県宇都宮市、矢板市、さくら市、芳賀町、市貝町、真岡市、益子町
▽群馬県前橋市、高崎市、安中市、富岡市、藤岡市、神流町、神川町、下仁田町、南牧村、臼田町、草津町、中之条町、嬬恋村、長野原町、美九里、玉村町、甘楽町、上野村
▽茨城県石岡市、小美玉市、茨城町、鉾田市、行方市、潮来市、神栖市、鹿嶋市、かすみがうら市、土浦市、稲敷市、牛堀町、佐原市、香取市、波崎町
▽埼玉県川口市、越谷市、三郷市、草加市、八潮市、熊谷市、行田市、鴻巣市、本庄市、上里町、深谷市、美里町、神川町
▽千葉県流山市、野田市、柏市、我孫子市、鎌ヶ谷市、白井市、松戸市、香取市、神崎町、多古町、東庄町、銚子市、旭市
▽東京都町田市
▽神奈川県横浜市、川崎市、相模原市、鎌倉市、横須賀市、三浦市、葉山町、逗子市、大和市
▽山梨県甲州市、山梨市、笛吹市、大月市、都留市、西桂町、富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村、忍野村、山中湖村
▽静岡県富士宮市、富士市、沼津市、函南町、三島市、伊豆の国市、熱海市、伊豆市、伊東市、東伊豆町、西伊豆町、南伊豆町、松崎町、河津町、下田市

暗闇は怖いけど、電気が足りないんだから仕方ないよね。
で、うちの地域はいつだろ?

どうやら第1グループのようです。6時20分~10時と16時50分~20時30分で2回もあるのね。
・・・と思っていたら第2グループと第4グループにもうちの地域があるんですけどΣ(-∀-;)
第2グループは9時20分~13時と18時20分~22時
第4グループは13時50分~17時30分

どどどどないなってんの?これじゃ1日中だよ(;´Д`)
もう少し正確な情報出ないのかな?


でもとりあえず灯りの準備はできました。停電って暗いし音もないし、本当に心細いよね。
でも被災地の人はもっと辛い状況なんだと思うと怖がってもいられない。
明日から輪番停電(スケジュールはいまいちわかんないけど)頑張ろう

ちなみに沖縄で知り合った美男美女夫婦が仙台にいるので心配していたんだけど無事を確認
後は友人の実家が福島県の小名浜にあるのですが、こちらも大丈夫だったとのこと。
他に被害に遭われた方達のことを思うと手放しでは喜べないけど、ひとまずよかった!


東北地方太平洋沖地震

2011-03-12 15:15:27 | Weblog

2011年3月11日(金)14:46
三陸沖を震源に国内観測史上最大のM8.8の地震が発生。

千葉でも震度5強という強い揺れ。
この時ちょうど代休でお休みだった私は、2階にいました。
最初は「大きな地震だな~」くらいに思ってじっとしてたんだけど、揺れはおさまるどころかどんどん大きくなって「やばい!」に変わりアタフタ。

そして外に出ると、近所の人や同じくお休みだったらしい妹っちが。
その横ではバイクのセキュリティも大音量でピヨピヨ鳴ってるしΣ( ̄▽ ̄ノ)ノ
あんだけ揺らされたらセキュリティも鳴り響くよねその後の大きな余震でもピヨってました

そのうち父が戻ってきて母も戻ってきたので一安心。
都内勤務のダンナっちが一番心配だったけど、なんとか連絡も取れて無事を確認。
まずは家族みんなが無事でよかった


ダンナっちに送った後、1時間以上遅れて届いた返信メール。
ちなみにメールより先に電話の方がつながりました。
ダンナっちからのメールは文字なしだけど、これだけでも無事が分かるからいいのだ。

ダンナっちの職場は高層ビルの21F。
それはそれは恐ろしい揺れで「もうダメかも」と思ったとか。
1Fだってすごかったのに21Fなんて・・・怖すぎるダンナっちよ、よくぞご無事で。
ダンナっちの職場からは千葉のコンビナート爆発の火柱もよく見えたんだって。
自宅では火は見えないけど、「ボンッ」って音は聞こえました。

それにしてもこの大地震でいざとなると何もできないものだとよく分かりました。
貴重品を持って靴を履いて、ルナハナもキャリーケースに入れて避難
なんもできなかった・・・。結局後で家の中に取りにいってるしダメダナ


家の中の被害はそんなに大したことはなかった(;-ω-) =3 ハァ~


2階の本棚も倒れず、多少上のものが落ちている程度で中身も飛び出してなかった

ちなみに地震の時のルナとハナの行動。


マッサージチェアの下に身を隠すハナ。この前には下駄箱の下でジーッとしていました。
ハナは逃げ足が速く、家の中ですぐに見失ってしまったので、連れて逃げることは難しいかも
でもちゃんと丈夫そうなものの下に隠れてるんだからエライぞ

地震以降ハナはうちに初めて来た日のようにビクビクしっ放し。
今日はようやく余震にも慣れたようで元気になりました


ちなみにルナはこんなに落ち着き払っていました。り・・・凛々しい(゜ω゜;)
ルナはいつも通りずっと私の近くにいたので、連れて出られそうです

この後18時頃、帰宅難民のダンナっちを迎えに都内へ向かう私
渋滞は覚悟してたけど、家の近くから大渋滞ってのは予想外
ダンナっちに会えるまで7時間かかり、家に着いたのは夜中の2時でした( ̄‥ ̄)


写真がぶれてるけど、左側の歩道を大勢の人が歩いて帰宅しています。
多分、夜中に一部ちょっと動いた電車から降りてきた人たちだと思われ。

ダンナっちを乗せて帰る途中の道、幕張や新浦安、舞浜の辺りはあっちこっちで液状化の跡が。
道が結構ガタガタになっていてちょっと怖かった
IKEAの近くのマンションも真っ暗になってるし、幕張方面に向かう道も信号が消えてる
7時間前はこの辺りも停電じゃなかったのにな。


テレビで流れる映像は現実に起きているものなんだよね・・・。
なんだかすごすぎて逆に信じられない。

今日も余震が何十回も起きています。
岩手と福島の友人に連絡も取れて本当に安心しました

逆に北海道のやっちゃんからは心配するメールをもらいました。
心配してくれてありがとです
そしてブログをいつも見てくれてありがとです

最後に、この地震で甚大な被害を被った方々のお見舞いを申しあげます。
また、お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申しあげます。


道の駅三芳村「鄙の里」

2011-03-10 20:38:05 | 千葉のスポット

暖かいけど風の強かった日曜日、佐久間ダムの河津桜を見て、金比羅山でまったり。
それから道の駅三芳村「鄙の里」へ行ってきました。


ここはまだちゃんと来たことがなかったので楽しみ


写真は撮らなかったけど、駐車場にはバイクもたくさん。
最高気温14℃の予報だったし、そりゃみんな乗るよね花粉は怖いけど(´ェ`*)ネー


ライダーのお目当ては多分こちらのBINGOバーガー
バイク乗りの間で大人気なんだそうで、ダンナっちにももう何年も前から行こう~と言われながらも
なぜか後回しになってしまい行けずにいます(´ー`A;)


メインの建物の中は広々なかなかの賑わいでございます。
お土産が手前、お食事をできるところが奥にあって、その真ん中にキッチンがありました。
ここではみんながいちごを使って楽しそうに何かを作っていました。何ができたんだろ?


いちごと言えば・・・微妙にダイエット中の私は幸い気がつかなかったのですが、ダンナっちは
こんな美味しそうないちご大福を発見してました


食べたい食べたい・・・でもまた今度ガマンガマン


これも気がつかなかったんだけど、こんな変わりだねもあったみたいト・・・トマトかぁ。


これも気がついてたらきっと買っていたはず。やっぱ小豆バニラかな( *´艸`)

と、スイーツも充実している道の駅「鄙の里」なのですが、私が一番興奮したのはコレ
農産物やお花が売っている別棟で一人で大興奮v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v


ストックがこんなにいっぱい欲しい欲しい

 
焦らなくてもこんなに大量にあるから大丈夫


こんなに立派なストックが1束200円ちょいΣ(=゜ω゜=;ノ)ノ


当然ながらいっぱい買ってまいりました
ちなみに興味深々ルナ子はお花を食べているのではなく、ビニールをかじってます(* ̄m ̄)


光ってしまったけど、ストック×2、キンギョソウ×1、ポピー×2、水仙×1、麦×1を購入して
合計は1,200円ちょっと。かなりのボリュームがあるのにこの価格は嬉しすぎる


一番高い花束で230円(  ゜  ω  ゜  ) ! !大好きなポピーは200円で13本入ってました
今までは道の駅富楽里とみやまが一番だったけど、ここも同じくらいかもっと安いかも
春のお花に囲まれて幸せ


金比羅山でまったり

2011-03-09 20:07:34 | 千葉のスポット

佐久間ダムの次は私たちのパワースポット千葉の“金比羅山”へ


駐車場はやっぱりないから入口に止めるしかないのね


入口の前には河津桜がこの辺りも河津桜が咲いているようです。


車から離れたところでヘビ発見分かるかな


歩道をにょろにょろするヘビさん。小さめだけど触れない~(;´Д`)


せっかくなのでアップ。舌がチロチロ出てますよ~
ヘビさんとはここでお別れして早く行こうよ


入口から坂を登ってきたところでダンナっちが撮った写真なんか絵みたい


今日はあの盛り上がり(琴平神社)の向こうで少しまったりします


にゃにゃ~んこんな感じでセッティング。
気温は高いはずなのに風が強くてちょっと寒いかも。(ダンナっちは後で風邪ひいたし)


天気もいいし景色もいいヽ(´∀`。)ノ  ・・・でも花粉も恐ろしい量が飛んでるんだよね


あっちこっちでふきのとうが顔を出していました。かわいい形


まったりしている場所を引いて撮るとこんな感じ
思いのほか体が冷えたけど、またパワー充電できたかな
ここも最近のお気に入りの場所なのだ


河津桜@佐久間ダム

2011-03-08 18:25:16 | 千葉のスポット

前に水仙を見に行った佐久間ダム。1月も終わりだったのでピークをちょっと過ぎていたような。
その時に今度は河津桜を見ようと心に決めていた私たちは鋸南町のホームページで開花情報をチェック。
週末もまだ満開っぽいから急がねばということで3/6の日曜日にドライブ決定
本当はバイクで行きたいダンナっちでしたが、お花見でビール案が採用されたため今回は車で


こちらは佐久間ダム親水公園の「都市と農村交流広場」
少し濃いめのピンクの桜が咲いております。


ソメイヨシノに比べてもこもこ感が少なめかな?


それはもう少し終わり気味だから?近くに寄ると少しお疲れ気味の桜です。


さっきの場所からちょい車で移動して展望台へ。


こっちの方がまだ桜がキレイに咲いてますね~:*(*´ω`人)*:
それはいいけど、結構この階段疲れますわ


展望台の上の桜はこの時満開だったかも。とってもキレイ


この先の方にも景色のいいナイスなスポットがあります。
展望台だから景色がいいのは当たり前か


写真の右上がさっきいた都市と農村交流広場。なんかこの景色いいな~


ダムのすぐ脇にはまだ紅白の梅が咲いていました。
梅と桜の両方が見られるなんて贅沢。水仙もまだちょっぴり残ってます
もっと暖かくなったらここでゆるりとしたいな~。すっかりお気に入りの場所になってます

この後は私たちのパワースポット金比羅山に向かいまする。
花粉がいっぱい飛んでいる中を走ると、今日はバイクじゃなくてよかったとしみじみ。


途中の道で前を軽快に走る軽トラ。この辺りはやっぱり軽トラが多いですの~
荷台に乗っている茶色いもの・・・何じゃろ?


わんこちゃんだっΣ(*・д・ノ)ノ 耳がかわいい
この後ずっと見ていたのですが、頻繁にあるカーブでは実にうまく体重移動をしていてビックリ
慣れているようでなかなか落ち着いていました。和むわ~( *´艸`)


ここも地デジ化完了

2011-03-07 19:18:10 | Weblog


昨日は14℃という春の陽気
とはいえ、風が強かったりして意外と体感は寒かったかも


日曜日におでかけした南房総。杉の木が紅葉しているかと思うほどの色付きで、風に煽られた黄色い花粉が
モホッといっぱい出たところを目撃してしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ギャー
さすがに昨日から目がひどいことになってきて、今日は何度目薬を差しても充血が取れましぇん
最近花粉症の症状が軽めだったので、こんな感じ久しぶり・・・


昨日は14℃だったのに今日は6℃( ̄▽ ̄;)
それでも雪がたくさん降ってテンションあがる温暖地域のちばっこ
午後になると雪もあがってしまい、帰る頃には車に積もった雪も道路の雪も溶けてました。
昔は雪だるま作れるくらいの雪が年に何度かあったんだけどな・・・温暖化恐るべし


さて、テレビっ子の私の家にはお風呂にもテレビが設置してあります
5年以上も前に設置したので、テレビは当然アナログ。
この週末・・・とうとう地デジ化いたしましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

私が最初に見た番組はサザエさん。波平もクリアに見えます


もちろんルナ子も一緒にお風呂入り
画面は前の5インチから10インチに大きくなりました。
5インチだと近くにいかないと見えなかったので大大大満足なのであります
今度はリモコンもついてるし、これから益々お風呂タイムの充実間違いなし。 
ということで、今日もこれから長風呂でもしましょうかね~ルナ子行くよ


東北道SA(上り)で食べたもの&買ったもの

2011-03-04 21:10:03 | 旅行

【東北道(上り) 佐野SA】


それにしても今回の旅で目立ったのはレモン牛乳を使った商品。
栃木の新しいお土産って感じ?栃木県内のあっちこっちにレモン牛乳コーナーが目立ってます。
とりあえずレモン牛乳ソフトはめちゃめちゃ美味しかった


もちろんちゃんとレモン牛乳も買ってまいりました


あとはこんなものも売ってたので買ってみましたよ~(人-ω・)
恐る恐る食してみると、レモンウインナーはまんまレモン味がついているウインナーでまずまず。
イチゴミルクウインナーはほんのり後味にいちごの味が出てくる感じで、どちらも甘くはないです


あとはまだ食べてないんだけど、こんなものもあったので興味本位で購入
もう賞味期限切れてるかも早く食べなきゃ

私たちが佐野SAに立ち寄った日から「レモン牛乳バームクーヘン(1,680円)」というものが新発売だったということを後で知ったんだけど全然気が付かなかった見てたら買ってたかも(´ェ`*)ネー
今度あっち方面に行ったら買って帰ろ~っと忘れないように書いておくのだ 

 

【東北道(上り) 蓮田SA】


久々のらあめん花月嵐。10年以上振りかも(^◇^ ;)
昔は花月だったような??足が遠のいているうちに色々変わってるのね
花月嵐との違いがイマイチわかんないけどまぁいいか。


豚骨と魚だしのWスープ 豚そば銀次郎 680円

昔のちゃっちゃ系の花月しか知らないけど、今流行っているWスープも出すようになったんだ。
だから名前も「嵐」がついて違うのかな

いつも新しい発見がある高速道路のサービスエリア。
今後も見回りはかかせませんな


東北道SA(下り)で食べたもの&買ったもの

2011-03-03 20:35:41 | 旅行

先日の湯西川小旅行つながりの日記はまだ何気に続いています(^◇^ ;)
今回走った東北道SAで食べたもの、買ったものを載せて終了なのです。

東北道(下り) パサール羽生


自衛隊のお兄さん達もおやつに買いに来ました。


ギャル曽根も大絶賛だという点心バーガー(チャーシュー)300円
ラップに包まれたまま出てくるのははっきりいっていただけないなんでラップそのままなんだろ?


ラップを取って手がベトベトしたけど、分厚くて柔らかいチャーシューが入っています。
想像通りの味だったけど、もちろん美味しいっす( *´艸`)


お昼ご飯に選んだのはソースカツ丼ヽ(´∀`。)ノ大好きなんだよね~


ソースカツ丼(ひれ)590円 を2人で半分ずつ。


その後は行田名物ゼリーフライを1個購入。


行田のかねつき堂で食べたゼリーフライは美味しかったなぁ


一口食べてみると・・・あの時の味とはちょっと違う
確かにおからコロッケなんだけど、やっぱり本場のお店の味は難しいのかな?


この辺りは和菓子の定番五家宝(ごかぼう)が有名だったなんて初めて知った
五家宝は渋いお菓子だけど私は大好き
そういえば、会社のお茶のところに2~3日前から五家宝が置いてあるけど、半分くらいなくなった状態で放置の状態めちゃめちゃ食べたいんだけど、今週からちょっぴりダイエットを始めたので手が出せない
五家宝ってあまり人気ないのかな・・・お茶に合うのにね~


五家宝のココア版があったので購入。かわいらしいパッケージで目を引きますの~


名前のまんま、五家宝のココアがけ
パフ入りチョコに見えるけど、食べるとやっぱりどこか和風。


お会計のところにいがまんじゅうが売っていたので1個買っちゃった( *´艸`)
結構前だけどケンミンSHOWでやっていたんだよね~


いがまんじゅう・・・なぜか赤飯でおまんじゅうを包んでいます。
1日経ってから食べようとしたらちょっと赤飯が固かったのでレンジでチン


まぁ合わないことはないと思うけど・・・どうなんでしょ


食べかけ画像で失礼!いがまんじゅう・・・思っていたより美味しかった
うん、これはありです


あとは黒猫デザインのハンドタオル既に持っている妹っちと色違い
どこに行っても黒猫が気になっちゃうんだよね~


石の町「大谷」@宇都宮

2011-03-02 21:49:01 | 旅行


大谷石資料館の帰り、この辺りの石の風景を楽しみながら高速道路のICまでのドライブ
巨大な岩があっちこっちにある光景
石材店も多いし、大谷石を使った蔵や塀、凝ったデザインの家などもたくさんあって面白い。


大谷石と廃墟を発見。廃墟に行く道が分からなかったので写真のみ。
青空と飛行機雲もいい感じ


大谷資料館の近くにある大谷景観公園。時間があれば少しゆっくり歩いてみたかったな。


大谷磨崖仏なんて読むんだ?? OyaMagai-butsu・・・おおや まがいぶつ


看板の指す方向に行ってみることにしましょ
大谷石を使ったと思われるキレイな公衆トイレの手前に無料あり。
ちなみに、この辺りはこれと似たような新しいトイレがいくつもありました。
トイレを見て大谷石も今時の色合いとデザインになっていることに感心しちゃった


自然にこうなったのかな?もちろん今は固定してるよ・・・ね?


天狗の投げ石を通り過ぎると大谷公園というところに出ました。ここも採石場跡だったんだ


大谷公園の真ん中にはドドーンと観音様。優しい微笑みの平和観音。
なんか鋸山にもありそうな感じ( *´艸`)


観音様をズームアップしてみると横にダンナっちの姿元気ですか~っ


本当に大きな採石場だったのですね~(´ω`)
写真手前の方に進むと大谷観音や看板にあった大谷磨崖仏もあります。
とりあえず私たちはここまでで終了。

大谷を訪ねて思ったこと。
うちの近所で見かける大谷石の塀はどれもこれも和風な感じ。
でも大谷石は塀だけじゃないんですな~(^◇^ ;)
大谷石を使ったモダンなデザインの家を見かけたりして、純和風なイメージから少し見方が変わったかも。
変わってないのは昔も今も優しい風合いの石ってことイイネ

大谷公園


大谷資料館@宇都宮市

2011-03-01 19:36:53 | 旅行

湯西川温泉の帰りに宇都宮の大谷町というところに立ち寄りました。
その目的は大谷資料館ヽ(´∀`。)ノ大谷石のビッグな採掘場跡があるんだそうな。


大谷町は石の町と言われ、この辺りで取れる「大谷石」という石は有名で、柔らかく加工しやすい大谷石は住宅の塀などに使われていました。


うちの近所では大谷石を使っている塀が多いけど、最近の家ではあまり見かけないかも
母曰く、昔(うん十年前)は塀には大谷石が流行ってたんだとか。うん、確かに多かった(゜ω゜)(。_。)ウンウン
ちょっと和風な感じの石なので、今時の洋風な家向きじゃないのかな。


ここで結婚式も挙げられるみたいです。結構面白いかもでも冬は寒すぎるかも


採掘場の模型。これから本物の巨大地下空間に入ります


き・・・巨大地下空間・・・('-'。)(。'-')。ワクワク


ダンナっちよ待ってくれ~い


思わず息を飲む巨大地下空間(=゜ω゜=;) オォォォ~


ライティングがなんともいい雰囲気を演出しています


別角度から。真ん中は通れませ~ん。


こちらはステージ。コンサートも行われたりするようです


ちなみにこの日の坑内気温は2℃。寒いよよよ~(;´Д`)


写真展なんてとっくに終わってるじゃ~ん看板取っておけばいいのに~( ̄ω ̄;)


・・・と思いきや、好評中のためまだ開催していました


この空間がまた芸術的でございますな~


これは大谷石を規定の大きさに加工したもの。


坑内の壁にはこんな白いもふもふしたものが付いていました。
薄暗いのでよく分からなかったけど、塩かな~?なんて言いながら指に付けてペロリ。
しょっぱくなかったから・・・カビだったかもΣ(-∀-;)


な~んて思っていたら、カビではなさそう。今後益々注目される資材だということはわかりました


明るいところが最初に入ってきた場所。これから俗世界に戻ります(o ̄∀ ̄)ノ

この後売店に行くと大谷石で作ったランプが売っていて、買おうか買うまいか長々と悩んだ挙句、今回は見送ることにした優柔不断夫婦でありました。
それにしても、巨大地下空間はすごかった
私が子供だったら響くのが楽しくて絶対大声出しちゃいそう( ̄∀ ̄) 大人でよかった

大谷資料館の駐車場は地元ナンバーの方が多かったかな。
他県民にはマイナーなスポットみたいだけど、日光に行ったらここは立ち寄るべし

大谷資料館

住所:栃木県宇都宮市大谷町909
電話:028-652-1232
開館時間:9:00~16:30(入場は16:00まで)
休館日:木曜日(8月をのぞく)、 年末年始(12月24日頃 ~ 1月1日)
      ※木曜日が祝祭日の場合、1/2~1/4,4/29~5/5は開館
      ※年末の休館日は毎年違うので要問合せ
入場料:大人600円、小人(小中学生)300円
URL:
http://www.oya909.co.jp/