・・・梅園で満開の梅のお出迎えを受け、しばらく花見を楽しむ。
スタート会場までのシャトルバスを待つ間、しばし花木センター内を散策。
今日(3/15)から園芸フェア開催中。
百花繚乱の花や緑をどうぞご観賞ください。
雪割草の展示販売
駐車場にも庭木がいっぱい。。
・・・と、味のあるPOP?発見。あえて、ツッコミは入れずにおこう、、
ぼけ?
こんなものもあるニャー。 商売繁盛。。
花木センターの入口にも立派な招き猫が・・・ 福を呼びます。。
じゃなくて、友好都市の鉄嶺市から寄贈された一対の獅子像が鎮座しております。
お立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
時間が来たので駐車場に行くと。2便目のバスが待機。あれスタッフ~がいない。
スタッフー、スタッフー、、参加者が自主的に乗車確認。
で、文化活動交流館に到着。。笑顔笑顔
の流れ解散。また来てくださいね。
このウォークは、鹿沼市体育指導委員が健康づくりの一つとして、いつでも、どこでも、だれでもできるイベントとしてスタート。かなり定着してきました。
イベント継続の秘訣は、手間ひま、お金をかけずに楽しく取り組めること。
これからも市民の健康づくりのため、末長く続けて欲しいものです。
参加者の中にも毎回参加することで、運営側と協力して楽しもうとする仲間意識や連帯感が少しずつ芽生えてきました。
体育指導委員やボランティアスタッフの皆さんの笑顔とおもてなしの心、とっても
グーでした。
新鮮な驚きや人々の機微に触れ、ふれあいウォークの醍醐味を堪能した一日でした。みなさん、大変お疲れさまでした。
次回も参加したいと思います。。
Jリーグ昇格を目指す栃木サッカークラブ(栃木SC)の2008シーズンが本日スタートします。昨シーズンは日本フットボールリーグの観客数の新記録を樹立するなど、たくさんのサポーターにご声援をいただきました。
今シーズンは、Jリーグなどから新たに20人の選手を補強し、優勝、そして昇格を目指して自然の森総合公園サッカー場などで練習を行っています。
栃木県初のJリーグチーム誕生に向けて、栃木SCの応援をよろしくお願いします。
柱谷幸一監督からのメッセージ
皆さんの期待にお応えするためにも「ホームゲーム全勝」を合言葉に、リーグ戦を優勝し、Jリーグ昇格を果たしますので、引き続き、ご支援ご声援をよろしくお願いします。
【栃木SCホームゲーム 日程】
3月16日(日) 13:00 県グリーンスタジアム FC琉球
3月23日(日) 13:00 〃 三菱水島FC
※その他詳しい日程などは、クラブHP(http://www.tochigisc.com)をご覧ください。
栃木SC事務局☎ 028-600-5555 Jリーグ目指して、栃木県民が元気になるような戦いを期待してます。