何年も前から黒川橋を通るたび気になっていた「イス」。
ここは、黒川橋河川敷です。
円形に配列した木製の椅子。
たくさんあるイスの中で、一つだけ背もたれ付き。
小生は、いつの頃からか、
勝手に「王様のイス」って呼んでます。
いったい、どんな人物がすわるのか。
指定席なんだろうか???
毎回決まっているのだろうか?
それともジャンケンやあみだくじで決めるのか?
とっても気になってました。
想像が膨らみすぎて、
夜、眠れなくなりそうなんです。
天気のいい日は、
隣の広場で、地域住民がグランド・ゴルフを楽しんでます。
秘密の作戦会議を開く場なのでしょうか。
遠くからだと分からなかったけど、
近くに来ると、議長席なんかもあって、
なんだろう、ますます気になる~。。。
黒川の河川敷にある
なんとも不思議で
素敵な空間なのですが、
これも ナニコレ珍百景候補になるかな。。
でも、まさか、まさかなんですが、
○○ゲームしてるわけじゃないよね。。。