鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

第29回北犬飼地区婦人バレーボール大会(前半戦)開催!!

2016-06-22 | 北犬飼

6/21(火)午後7時~鹿沼市体育館にて

北犬飼地区公民館事業の

婦人バレーボール大会

の前半戦が開催されました

北犬飼地区に拠点を置いている7チームが熱戦を繰り広げました

試合方式は・・・

3チーム、4チームに分かれそれぞれリーグ戦を行い、

両リーグの1位同士が決勝戦を行い優勝チームを決める

という方法です

まずは開会式

練習を行い

いよいよ試合開始

各試合で熱戦が繰り広げられました

  

  

後半戦は6/28(火)午後7時10分~鹿沼市体育館で開催され、優勝チームが決まります

今年はどのチームが優勝するのか

優勝目指して頑張ってください


菊沢防犯パトロール

2016-06-22 | 菊沢

 

おやおや~ 夏の夜にたくさんの蛍・・・?

 

 と思いきや・・・防犯パトロールです

 

6月16日(水)に防犯パトロールが実施されました

 防犯協会理事・自治会役員・消防団・駐在所警察官

が協力して町内を見廻ります。

 

今回は、玉田町と千渡地区が対象です

 

まずは、防犯協会理事さんたちが、菊沢コミセンに集まって・・・作戦会議!

 

自治会の役員さん達が集合している千渡自治会館と玉田町公民館へ出発

 

小雨が降っていますが決行!

自治会長さんのお話「気を付けてパトロールしてね

 

足元がよくない中、徒歩でパトロールします

危険個所はないかな?防犯灯はちゃんと点いてる?

 

町内の安全のために頑張ります。お疲れ様でした!

 


今年もグリーンカーテンやります!

2016-06-21 | 北犬飼

北犬飼コミセンでは毎年グリーンカーテンを設置しています

昨日網を張り、今年の準備が整いました

グリーンカーテンには

①夏の強い日差しを遮る

②周囲には新鮮な酸素が多くなる

③涼しさを感じることができる

④省エネ、節電にも貢献できる

等、様々なメリットがあります

グリーンカーテンの成長は随時アップしたいと思います

北犬飼コミセンはアサガオによるグリーンカーテンですが、ゴーヤーを使ったグリーンカーテンも人気のようです

一般のご家庭でも試してみてはいかがでしょうか

 


東大芦地区コミュニティ推進協議会と見守り隊の合同視察研修です。

2016-06-21 | 東大芦

小諸ワイナリーで、ワインの製造工程の説明をうけました。

何年物でしょう?永~い眠りについているワイン樽です。

上田城の石垣です。

信州上田真田丸。大河ドラマ館前は大混雑。

真田幸村甲冑。見事な朱色です。

善光寺御開帳回向柱。7年に1度行われる行事です。

寛永四年(1707)年に再建された善光寺本堂。

この善光寺の文字の中に、鳩が7羽います。お解りになりますか?

地区内外の施設等を見学し、コミュニティ推進協議会役員や見守り隊員との親睦が図られました。

今後はより一層のコミュニティ活動の活性化につながると感じております。

 

 


投票率アップ大作戦! 選挙割キャンペーン第3弾

2016-06-20 | 東部台

参議院議員通常選挙(7月10日執行)の投票率アップを目的に、「選挙割キャンペーン」を実施します。 

 “選挙割”とは、選挙に行き投票後、投票所で「投票済証」を請求してもらい、

それを投開票日の翌日以降に、キャンペーン参加店で提示することにより、お得なサービスが受けられる企画です。

 

 

期間

 平成28年7月11日(月曜日)から平成28年7月24日(日曜日)まで

内容

 (1)選挙に行き投票する。(期日前投票を含む)

 (2)投票後、投票所で「投票済証」を請求してもらう。

 (3)期間中に「投票済証」を下記協賛店で提示し、サービスを受ける。(全有権者対象)

協賛店

店舗名 サービス内容 備考

美食彩膳 一の倉

次回使用可能な500円食事券を提供

炭火焼肉おおつか鹿沼店 飲食5千円以上500円割引、1万円以上が1,000円割引 他割引券との併用不可
焼肉もうもう亭 ソフトドリンク1杯無料(食事に限る・一部除外) 1人1回限り
カラオケまねきねこ千渡店

総額10%割引

他割引券との併用不可 

ファミリーレストランVAN-B ソフトドリンク1杯無料(食事に限る) 1人1回限り、他割引券との併用不可

TSUTAYA鹿沼店

旧作DVDレンタル1点無料

1人1回限り 

bigone books鹿沼店

雑誌・コミック・書籍購入時、

Tポイント5倍
1人複数回利用可
ドトールコーヒーショップ鹿沼店 ドリンクL・Mサイズ以上50円割引

1人1回限り

 ※期間中、8店舗全てでサービスが受けられます。

問合せ 

 かぬま選挙割実行委員会(東部台コミュニティセンター内 ☎64-6421)

 

下野新聞2016/06/21記事⇒http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20160621/2362783


和田用水ホタルの里「ホタル観賞会」

2016-06-20 | 粕尾

 6月18日(土)粕尾地内にある和田用水ホタルの里で
第16回ホタル観賞会」が行われました。

 

 当日昼間はうだるような暑さ、夕方になると幾分涼しい感じで
人間にはちょうど良い心地よさ。観賞会に来る人の足元を照らす
ための竹灯篭もいい雰囲気

  

  

 日も落ちて、ぞくぞくと参加者が集まってきました。
およそ200から300人でしょうか、たくさんの人が集まっています!!

  

 
 ホタルの登場を待つ間、数人にお話しを聞いたところ、東京方面からの
お客様がだいぶ多いようでした。中には毎年楽しみに来ているという方もいて、
第16回という歴史はなかなかのものです

 

 鹿沼ケーブルテレビさんも取材に来てました。観賞会の様子は
後日放送予定だそうです。


 とっぷり日が落ちて、いよいよ観賞会。
まずは主催者中粕尾水と緑の会会長若林さんからのごあいさつ。

 

 テレビカメラの前を横切るわけにはいかず、後姿ですみません。



 続いて、本日の講師渡辺知義先生のご挨拶も以下同文…。


 


 ご挨拶も終わって、あとは主役のホタルを待つばかり。
でも、むむむ…日は落ちたのに何やら明るい


 今日は満月の前日。月がとっても明るいのでした

 

 涼しくて、からっとしてすごく夕涼みには丁度よい日
だったのですが、残念ながらホタルには向かないようで
ホタルは暑くてじっとりとした月明かりのない夜が好き
ということではたして飛んでくれるのでしょうか???



 「なかなか来ないな~。」


 と、渡辺先生のトークで場をつないでいただいていたら、
先生、後ろ後ろ!!

 


 やっと小さな淡い光がひとつ飛び立ちました。木の枝の
間から出てきたので、きっとそこで休んでいたんですね。



 やがて、ぽつぽつですがあちこちで黄緑色の光がふわふわ
飛び出しました。

 

 普通のデジカメでの撮影なので、雰囲気は伝わりにくいかとは
思いますが、ご勘弁を…。



 用水路沿いに、木々の間にふわふわ飛んでは消える小さな光を
観賞会に来た人たちは歓声をあげながら追いかけたり、写真を撮ったり
していました。ただ、カメラマンの方フラッシュはたかないでくださいね
ホタルがびっくりしますし、写りませんから…


 地元の人の話によると、今年は暑かったせいかホタルの出足も例年より
1週間ほど早かったそうで、若干ピークは過ぎてしまったそう。天候や
月齢も重なりホタル観賞には不向きな日になってしまいましたが、飛んで
くれてよかったとおっしゃっていました。


 自然相手だとなかなか思うようにはいかないものですね



 ホタル観賞には不向きとおっしゃっていましたが、普段ホタルを見慣れて
いないので見られただけで満足でした



 帰り道、ふわりと手に乗ったホタルをパシャリ。

 

 その後またふわふわ飛んで行ってしまいました。


 また来年も、きれいなホタルが見られますように

 

 


キノコ栽培体験本伏せ作業@東部台地区コミュニティ推進協議会

2016-06-19 | 東部台

東部台地区コミュニティ推進協議会では6月11日、

「キノコ栽培体験本伏せ作業」を栄町1丁目の空き地で行いました。

とちぎの元気な森づくり県民税を活用した事業で、今回で8回目。

住民約50人が参加しました。

 

 

 

3月に仮伏せしたシートをとるとヒラタケ菌で真っ白になった原木が出現。

まるでカマンベールチーズ。

 

 

原木リレーで、 

掘り起こした土中に、大小の原木をパズルのように

並べて伏せました。

 

 

 

 

平らに土と麦わらを被せます。

 

 

 

 

 

佐藤市長も駆けつけ3伏せ?

 

 

照りつける太陽のもと、休憩をはさんで2時間、

心地よい汗をながしました。

 

 

 

 

11月のキノコの収穫祭がほんとうに楽しみです。 

 

  

 

 

 


板荷地区 ミニほっとサロン PART2

2016-06-17 | 板荷

板荷地区 ミニほっとサロン PART2

 

  昨日の2区に続き、6月12日(日) 9時30分から 板荷1区生活向上センターにて、

 1区の ミニほっとサロン が開催されました。

 

  参加者は25名、自治会関係者やふれあい隊さん、

  7名の民生委員児童委員さん、 講師の高齢福祉課保健師さん、

  北地域包括支援センター社会福祉士さん合計38名 開催されました。

 

 

  

1区担当の中島民生委員さん          1区の渡辺自治会長さん 

 

  

北地域包括支援センターの大塚社会福祉士さん    高齢福祉課の濵口保健師さん

民生委員児童委員のみなさん

 

     

       脳トレ体操 です。   みなさん真剣ですが、笑顔ですね。 

 

  

 

 「認知症講座」 の後は、1区の舩生さんによる  少林寺拳法  です。

  手足を動かして 「アー!」   と大きな声を出し気合を入れます。

   

  

大きな声を出しながらの 受け身 です。      蹴り です   

 

 

  最後にもう一度大きな声で   「アー!!!」  とっても迫力が

 ありました。

            なかなかできないことが経験できましたね・・・

 

  続いて、 カラオケ大が始まりました。

   

    始めはみなさんで 合唱 。  次に一人ずつ素敵な歌をご披露です。

    カラオケ大会は、いつまで続いたのでしょうか?????


板荷地区 ミニほっとサロン がはじまりました PART1

2016-06-17 | 板荷

板荷地区 ミニほっとサロン がはじまりました PART1

 

  6月11日(土) 9時30分から 板荷2区生活向上センターにて 

   2区のミニほっとサロン   が開催されました。

 

  今年度のテーマは、

         『 認知症講座 ~認知症を理解して予防しよう~ 』 です。

 

   板荷地区では、今年度も 6回のミニほっとサロンを予定しています。

   今年度初めての開催となる今回は、  高齢福祉課から2名の保健師さん、

   北地域包括支援センターから保健師さんと社会福祉士さんの計4名の

   講師が来てくださいました。

   参加者は20名治会関係者ふれあい隊さん

   6名の民生委員児童委さん

     合計34名で、とっても充実したサロンが開催されました。

 

   

 2区担当の大貫民生委員さん        2区の木村自治会長さん

 

 前半は、高齢福祉課の高橋保健師さんから、『認知症とは?』 についての

 講話でした

 

 

  続いて、高齢福祉課の濵口保健師さんによる 『認知症予防の生活』

  ついての講話と、脳トレ・脳トレ体操 でした。

  

 

  

脳トレや脳トレ体操になると、みなさん、とっても楽しそうで、笑い声が部屋中に

響き渡りました。

 

 最後に、北地域包括支援センターの小太刀保健師さんから

 「地域包括支援センター」 ついてのお話と、毎月、板荷コミュニティセンター

 にて行われている 「板荷元気あっぷクラブ」 のご紹介がありました。

 

 板荷2区は、板荷全体の統一テーマで実施しているミニほっとサロンの他に、

 毎月独自でのほっとサロンを実施しています。

           とってもまとまりのあるすばらしい地域です。

 

    一週間前の6月4日に、板荷2区のみなさんで植えた花も

     しっかり根付いたようで

         とっても素敵な花壇になりました 

http://blog.goo.ne.jp/community_2007/e/2e09a607303af81ae824738e696d8b4d

 

 


八方ヶ原ハイキング(板荷地区公民館主催)

2016-06-17 | 板荷

八方ヶ原ハイキング開催

6月14日(火) 板荷地区公民館事業の「ハイキング」で矢板の八方ヶ原へ行ってきました。

梅雨の時期の開催でしたが、当日は運よく天気はもってくれました。

講師は、鹿沼市体育協会山岳連盟 大塚益美会長です。

今回のコースは、山の駅たかはらをスタートし、大間々自然歩道を大間々駐車場まで歩きました。

 

 まずは、準備体操から

 

さあ、スタートです。

 

 樹木名板がところどころにあり、大塚講師の説明を聞きながら新緑の林内を進んでいきます。

 

ギンリョウソウ

ベニサラサドウダン 

今年は、花の時期が早く、お目当てのレンゲツツジは残念ながら若干見ごろを過ぎてしまったようです・・・

 みんなで にこやかに記念撮影(大間々にて)

 

 

 

 


蛍の光跡をとることができました。

2016-06-15 | 永野

 先日、コンパクトデジタルカメラで蛍の撮影に挑戦してみましたが失敗                                          

 6月14日、何とか蛍の写真を撮りたいと考え、夜の会議が終了してから上永野山口地内の釜形橋付近に行ってみました

 デジタル一眼としっかりした三脚も持参しました。                              

 雨が少し強くなりましたが、機材は大丈夫。また雨でも蛍は見られるのかな、と思いながら、撮影に挑戦してみました。                                                

 現地に着くと真っ暗な中、既に蛍は飛んでいました。遠くには家の明かりが見えます。       

 猪や鹿が出てきたらその場所は譲ろうと注意を払い、更に長靴を履いてマムシに用心しながらの撮影です

撮り方をよく分かってなく、レリーズも使えない。とりあえずシャッタースピードはマニュアルでこのカメラ最長の30秒。絞りはF3.5~5.6のレンズを開放で撮ってみました

 暗くても写っていました。橋だけ目立ちますが。

上流に向けてみると山や河川の形がうっすら写り、蛍がいっぱいでした

もう少しシャッタースピードを長くできれば光跡が長く写せたのかな?

なかなかカメラを向けたところでいっぱい光ってくれませんでした。

約30分間の撮影でしたが、現地で見ると写真よりたくさんの蛍を見ることができました。   永野川の清流を地域の方が守り続けているおかげで、このように蛍が見られ有り難く感じました


お花見日和でした

2016-06-15 | 西大芦

 これは何の花  ご存じでしょうか  

 

オレンジ色の野菜の花だそうです        細かい花ビラの集まりがひとつの

花になっています。  白くてとてもやわらかそう  

  実は、「にんじん」。 

昨日は、の中、地元の方々事務室にお花を届けてくださいました。

   ピンクや赤紫は「金魚草」 手前の白い花は、

花かんざし」髪飾りになるそうです。また、ドライフラワーにもなるそうです。!!

 

   「ばら」 香りがするような・・・

 

 「ブルーベリー」  ・・・  ひとつ 実を口にポイ  う~ん・・・甘~い。

皆さん、お花や果実を楽しんでいられる様です。心が和らぎます。  

ありがとうございました。室内は、お花見日和でした。  

 

 

 

 


ホタルを見つけました!

2016-06-13 | 西大芦

 先週の金曜日はなんとなく蒸し暑かったでしょうか~。    

ホタルがみられるという場所が、すぐ近くにあるというので、夜の会議が終わって、

その場所に行ってみました。もう先客様(地区外)が来ていました。

毎年、見に来てくれるそうです。

  

明るさの中での光がわかります。             ホタル数匹を見つけるのは大変でした。     

少し早い時期であったのかもしれません

 

小生が写真撮影に苦慮していたところ、近所の親子さんが来て撮影に協力してくれました。   ありがとうございました。

 

指先でつまんでみました。壊れそうな生き物ですが、つよい光を放っていました。

ホタルは水のきれいな場所で飛んでいるのが見受けます。 

今度こそホタルの大群を見つけたいですね     


ホタルを見に来ませんか?

2016-06-13 | 永野

水のきれいな永野川周辺では、たくさんのホタルを見ることができます

私もつい先日見に行きましたが、ほんのり月明かりが照らす中、たくさんのホタルが優しい光を放ちながら元気に舞っていました。

写真があればお見せしたいのですが、私の撮った写真は、カメラが高機能ではないせいか、ホタルが全く写っていませんでした

場所

釜形橋(上の地図の中心点)から久保田橋(釜形橋の1コ上流の橋)までの河川沿いです。

南栃木ゴルフ倶楽部様を目標にすると分かりやすいです。

 

ちなみに、これは昼間撮った写真です。

 釜形橋から上流を見たところ

ここから河川敷沿いに歩いていくと…

 

川面の上にホタルが舞っているのが見えます。

永野川周辺では、ほかにもホタルが見られるスポットがあります。今週から来週までがピークかと思いますので、ぜひお越しください。

・気温、湿度が高い

・雨が降っていない

・月が出ていない

という条件が揃えば、たくさんのホタルが見られるそうですよ


初夏の運動会はじめました

2016-06-13 | 粟野

 

歳時記では、中秋から晩秋の季語とされる「運動会」ですが、最近は6月実施も増えましたね。

粟野中学校でも、今年から6月実施に切り替わり、11日(土)に開催となりました。

梅雨入りの報もあって天候が心配されましたが、秋の空と見まごうばかりの晴天に恵まれました。

チームはのトリコロールに分かれ入場です。

定番の100m走、秋と違うのは、選手の影が小さいこと。真上から太陽が照らします。

順位を間違えないように、よく見てね。

大玉ころがしや、

背中わたり、

全員リレーなどで盛り上がりました。

帰ってみたら、結構日焼けしてました。ではまた。