この1週間ほどで、2人の元SEG生が入会しました。
2人のスコアと入会時アンケートです。
まずは、12日(日)に体験レッスンを受け、その場で入会して帰ったMさんです。
「Mさんの体験レッスンの主なスコア12/2/12」たてサッケイド38 数字ランダム19 漢数字一行〇→240、四→174、三→139 たて一行ユニット45・48 スピードチェック30(1分)28(1分) ロジカルテストAタイプ14/15(3分)15/17(3分) イメージ記憶27/40(2分)39/40(1分30秒)初速2,000字/分
「Mさんの体験レッスンアンケート12/2/12」・90分があっという間に感じられた。途中うまく「かな」が探せなかったりともどかしい気持ちになることもあったが、終わってみると、頭と目をフルに使った爽快感があった。・大学院を卒業して、2010年に銀行の総合職として入社したが、銀行の仕事の細かさ・多さに圧倒される日々で、仕事にも行き詰まりを感じていた。もっと速く仕事を処理したい、また、仕事で資格も多く取らなければならず、勉強ももっと効率よくしたいという思いがある。この2つの思いを叶えるためには、昔体験したSEGでの速読が役に立つのではないかと思い、入会した。頑張って通い続けようと思う。
「90分があっという間に感じられた」は、SEGで180分のレッスンを受けているためです。SEGで冬期講習などを受講し、すぐ追いかけてくる子たちは、必ず1時間30分では物足りないと言います。3時間受けているSEG生には、1時間30分は「あっという間」感を強くします。
Mさんは、10年ほど前SEGで文スキも受けてくれています。なおさら、こちらの考えを理解してくれています(と思っています)。
入会手続き時、「後期試験で入れたのは、文スキのおかげです」と大人の発言をしていました。
まさに、「頑張って通い続け」てほしいものです。
ムダな疑いをもつ必要はまったくないのですから。
次は、早大生のKさんです。
先週2月8日の水曜日、体験レッスンを受けないで、いきなり入会した元SEG生(SEGという塾に通うと、彼らは通学先がどこであろうと自分達をSEG生と呼ぶ傾向があります。親しみを込めて)です。
「Kさんの1回目(全52回)の主なスコア12/2/9」たてサッケイド20 数字ランダム17・18 漢数字一行〇→192、三→103、一→104 たて一行ユニット41・38 スピードチェック23・27 ロジカルテストAタイプ25/26(3分)30/30(2分32秒) イメージ記憶26/40(2分)39/40(1分30秒) 倍速読書『黄色い目の魚』2,200字/分 理解度A-
「Kさんの受講1回後アンケート12/2/9」・トレーニングでは、目的の文字がうまく見つけられなかったり、文章に対して目が離れてしまうこともあり、なかなかうまくいかないと感じた。倍速読書では、読む速度を上げても意外と意味は取れるものだなと感じた。普段は本を読むにしても、ロジカルテストのような問題を解くにしてもじっくり考えすぎてしまうので、これから改善していきたい。・レッスンを始めようと思ったのは、大学の生命科学の講義で分厚い本を読むときに時間を使いすぎてしまい、もっと効率的に課題や試験をこなしたいと思うようになったから。SEGで受けたときに、短い期間でも効果が感じられたので、安心感がありました。
SEGで講習を受けた子たちに、終了後すぐさま「営業」の電話等をすればいいのでしょうが、クリエイトはしないところです(ハガキを出したことはあるのですが、3時間×5日間は相当な満腹感があるみたい)。
そのかわり、MさんやKさんのように本当に必要になったときに受けにきてくれます。
レッスンのしみわたり方が違ってきます。
2人に共通しているのは、イメージ記憶がよくできること。
ムリに勧誘しないでやる気のある生徒さんだけで教室を埋めたいが、こちらの願いです。
教室はたとえ静かでも、ある熱気が必要ですので。 真
※クリエイト速読スクールHP