教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
勉強する上で役に立つと思った
昨年ラストに入会した高3生T君についてです。
SEG2019年冬期講習C3ターム受講者E君のお兄さんです。
すでに医学部進学が決まっています。
T君の体験レッスンスコアと入会時アンケート、そして最新スコアです。
「T君の体験レッスンの主なスコア19/12/24」 たてサッケイド15 数字ランダム16・15 漢数字一行〇→270、三→120、一→89 たて一行ユニット41・38 スピードチェック23・23 ロジカルテストAタイプ24/24(3分)・21/21(3分)イメージ記憶22/40(2分)38/40(1分30秒)初速903字/分・理解度B+
「T君の体験レッスン(入会時)アンケート19/12/26」 ・「体験感想」時間が過ぎるのがあっという間だった。かなり疲れた。「入会を決めた理由」速く読めれば、より多くの本が読めると思った。勉強する上で役に立つと思った。
「T君の受講1回目の主なスコア19/12/26」たてサッケイド21 数字ランダム18・15 漢数字一行〇→260、三→130 、一→87 たて一行ユニット39・39 スピードチェック24・25 ロジカルテストAタイプ30/30(2分48秒)・29/30(2分21秒)イメージ記憶20/40(1分30秒)34/40(1分)『カッコよく~』2,400字/分・理解度A-「ロジカルテスト3分以内におわった!」
T君の進む某私立大医学部には、昨年も推薦入学の男子がいました。
入学までが勝負です。
定期を買ってもいいぐらいです。
お父さん(SEG)→弟さん(SEG)→T君と、新しいかたちの親子2代です
真
※クリエイト速読スクールHP
« あみだくじの... | 毎日本を読ん... » |