goo

自分の文章はどのように捉えられているのか

  第70期文演18/7/21~9/29アンケートからです。

   きょうは、高2女子のGさんです。

  
2018-11-07定期テスト対策にかける時間を大幅に減らせるようになったのGさんです。


    Gさんの文演アンケート


 Q.
1 当講座をどんな目的で受講しましたか?
 A.
1 
文章を書く際にどのようなことに気をつければよいのかわからなかったことと、自分の文章はどのように捉えられているのか気になっていたため受講を決めました。学校では作文を書く際には感じたとおりに書くことが大切だといわれるばかりですが、具体的にどのようにしたらそのような文章が書けるのかよくわからず困っていました。一方で、小論文など文章を書いて自分をアピールしていくことが増える上、正しい文章を書くことは常に必要だと感じ、漠然と不安を感じていました。また、現代文の問題に対してどのように考えればよいのか毎回迷っており、現代文が苦手なのをどうにかしたいと思ったのも受講のきっかけです。

 Q.2「文演」を受講して文章への印象で変わったことがありますか?
 A.
2 
難しそうな文章を書けるのが頭がいいということなのではなく、読みやすい文章を書いたうえでいかに内容で読み手を圧倒できるかが大切だというお話が印象に残っています。今までは、自分が文章を書く際に内容の充実よりも少しでも文章をよく見せようとすることに重点を置いていたようなところがありましたが、文章は伝えたいことを正確に伝えるために書くのだという当たり前のことに気がつかされ、はっとしました。そして、内容を充実させた上で正確に描写説明することがいかに難しいのかということも学びました。また、今までは誰かが書いた文章を分かりづらいと感じてもすべて自分の知識や読解力や経験が足りないからそう感じるだけだとしか捉えてきませんでしたが、なぜわかりづらいと感じるのかきちんと考えたいと思いました。

 
Q.
3 宿題の「要約」はどうでしたか?
 A.
3-1「授業前」考えれば考えるほど自分の見方が固定されてしまっていく感じがして最後まで重要な部分を書き出せている確信が持てませんでした。また、原文と自分が使った言葉の意味やニュアンスの違いがあるのかどうか判断できないと感じることが多かったので、もっといろいろな方の文章を読んで勉強したいと思いました。

 
A.
3-2「授業後」 
文演で教えていただいたことを実行できていないことに気がつかなかったのが本当に悔しいです。また、キーワードの抜けもありました。その文章、その段落が全体の中でどのような役割を果たしているのか正確にとらえられていなかったからだと思います。今までの文章の読み方が甘かったことを痛感しました。

  Q.4 全体的な感想をお聞かせください。
 
A.4   とにかく楽しかったです。また周りの方の意見を聞くことで、たくさんの視点を得ることができ、自分の文章が普段どのように捉えられているか想像することもできました。今までは本を読む際、内容しか追っていないことがほとんどでしたが、本や新聞の文章がいかに考えて書かれているか分かったので、文章の構成や表現にも目を向けどのようにしたら自分の伝えたいことが正確に伝わるのか考えたいと思いました。
  また、どのように考えたらよいのかわからなかった現代文の問題に答える際も、聞かれていることに対する答えの部分を要約すればよいのだと思うと考えやすくなりました。改めて要約の重要性に気がついたので、これからも要約の勉強をしていきたいです。

   私はSEGで速読の講座を受けたとき、周りがすごいスコアを出している中で自分がそれに全く及ばないことが悔しく、トレーニングすれば必ずできるようになるという松田先生の言葉を半ば盲信する感じでクリエイトに入会しました。しかし、速読の講座でも文演でも、楽しみながら勉強やコミュニケーションに直結することを多く教えていただき、クリエイトに通うと決めて本当によかったと感じています。これからもよろしくお願いします。


 
学校では作文を書く際には感じたとおりに書くことが大切だといわれるばかり」は、Gさんの「学校」「ばかり」ではありません。

 目くじら立てることもナシです。

 粘っこく考える文才は、10年後20年後の学校のためになる女子です。

 医学部受験を終えて、大学生になったら実名で体験記を書いてほしいです。

 Gさんに対してだけプラスアルファの物言い等しているはずもないのに、「半ば盲信」したというのはGさんのセンス(よく親御さんがクリエイトに通うことを許してくれましたね)



 肝心の宿題の要約は、最重要部をこれでもかという取り方をしていました

 あとは、こちらの重箱の隅つつきを思い出しながら、これから2・3年鍛錬すればいいのではないでしょうか。

  また、きのう受講21回目で、ロジカルCタイプ最終盤がなかったのは残念でした。

 その2pがどのくらいのスコアかも、Gさんの成長を示す指標になります。

 前も書きましたが、SEG最終日ではまったく歯が立たなかった( ロジカルテストCタイプ8/13(3分)・6/14(3分)わけですから。

 ガンバレ。  
 



 ※Gさんは、京大医学部に合格しました


           ※クリエイト速読スクールHP            

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 第15期朝トレ... 知的生産のプ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。