教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
いつもより少し速く読むよう意識した
SEG冬期講習C3ターム(12/11(水)~12/16(月)・15日(日.休))アンケートからです。
高1女子のAさんです。
お母さんのススメでの受講です。
■最初は「速読って身に付けられたらかっこいいだろうなあ」という軽い気持ちでこの講座を受けたのですが、いざ受講してみると「速読」という行為にはたくさんの技術や練習が必要であることがわかりました。最初は「え、こんなことが速読につながるの?」といった内容のこともあり途惑ったのですが、日が経っていくにつれ自分の読むスピードが着々と速くなっていることを感じ、全ての練習がちゃんと「速読」という行為につながっていることを知りました。また、自分が初日得意であった分野も次の日には追い抜かれていたり、逆に初日苦手であった分野が次の日には割と上位にいったりと、自分の努力や実力がすぐにひっくり返ってしまう世界なんだと知りました。今回この講座を受けて得られたものは確実に将来、自分の役に立つものばかりだと思います。今回受けていなかったら後悔することになっていたと思うし、今回受けることができて本当に良かったです。5日間ありがとうございました。
「Aさんの最終5回目の主なスコア」たてサッケイド110 数字ランダム29・28・30・30数字BP39-121分)42-4(2分)漢数字一行三→3,775、一→2,250、九→540 たて一行68・70 ロジカルテストCタイプ9/10(3分)・11/11(3分)スピードボード5×59/10(3分)・21/22(3分)イメージ記憶10/40(1分30秒)22/40(1分)倍速読書17,500字/分・理解度A―K校 高1女子―
以下は、Aさんの記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。
1. 2,118字A-「目的の理解度がA-だったので、いつもより少し速く読むよう意識した」(たてサッケイド25・20 数字ランダム16・17・18 スピードチェック29・30・31・31イメージ記憶14/40(2分)30/40(2分))
2.15,000字B+「イメージ記憶が苦手」(スピードチェック34・32 ロジカルA20/20(3分)・14/14(3分)イメージボード○◎●△)
3.25,200字B+「「あ」と「き」と「く」が得意で「い」が苦手。あとイメージ記憶が少し得意になった。ロジカルテストをもう少し伸ばしたい」(スピードチェック37・39 ロジカルA18/18(3分)・22/22(3分)イメージボード◎◎●● イメージ記憶14/40(1分30秒)31/40(1分30秒))
4. 8,400字A-「本当にロジカルが難しい! イメージボードは得意かもしれない。逆にイメージ読みは超苦手。私は単語を拾って物語の雰囲気をつかみながら読むから文章中の言葉がでてこない」(スピードチェック38 ・34 ロジカルB13/15(3分)・17/17(3分)イメージボード●◎◎◎ イメージ読み31個(1分))
5.17,500字A 「イメージ記憶はこれからも続けようと思う。また、段々と視野が広がっているのが感じられて嬉しかった」(スピードチェック英単36・27イメージボード●◎◎◎)
受講前の速読への印象は、「本を速く読む」。
受講目的は、「私は元々本を読むのが速い方だったのだが、完全に自己流の速さだったので正式に習って、もう少し精度を高めたいと考えたから」。
効果的訓練は、ロジカルテストとイメージ記憶。
理由は、「ロジカル:全て将来役に立ちそうなことばかりであったが、特にこの2つは個人的に大切であると思った。ロジカルは、論理的な思考力が身につくため大切だと思った。イメージ記憶:絶対に普段のテスト勉強などでも活用することができるから」。
入り口側2人掛け席のいちばん前に着席したAさん。
C3タームの各種訓練ハイスコアに、Aさんは登場していません。
しかし、Aさんは初速2,118字/分・理解度A-でトップでした。
2日目の倍速読書も速かったです。最初の2日間は教室をリードしてくれていました。
ただ、Aさんには悪い癖がありました。
話し半分でうつむいてしまう悪い癖です。
よくわかりませんが、おとなの言うことなんてというのがあるのかもしれません。
「全て将来役に立ちそうなことばかり」とはロジカルやイメージ記憶ではなく、つねに顔をあげて話を聴かねばならないということであってほしいです。
その点を修正していけば、ロジカルもイメージ記憶もすぐによくなるひと。
「元々本を読むのが速い方だった」読書自体は、2,118字A-が17,500字A に大きく成長しています。
Aさんには、すべてはこれからです。 真
※クリエイト速読スクールHP
« C3ターム終了... | 日々のすべて... » |