goo

なおしのお薦め本(57)『女子中学生の小さな大発見』a

 クリエイト速読スクール文演第1期生の小川なおしさんから、お薦め本が届いています。文字数(行数)がgooブログの1回の量を超えますので、2回に分けて投稿します。今回は「オマケ」つきです。

 

   女子中学生の小さな大発見

                  清 邦彦編著

 静岡雙葉中学校一年生の理科の研究レポートが、短文で紹介されています。

 たとえばこんなふうに。

 「● Nさんはお茶わん一杯のご飯粒を数えました。2964粒ありました。

  ●     Hさんは、あくびは人にうつるというので、電車の中でためしてみたらどんどんうつっていきました。

  ●     Sさんの研究によると、手のしびれはお風呂上がりの人と手を合わせる、足のしびれは誰かに思い切り踏んでもらうと治るのだそうです。

  ●     Mさんは片方の目に光を当て黒目を小さくすると、もう片方の黒目も小さくなることを発見しました。

  ●     Sさんは三日間リンゴだけを食べるとダイエットできると聞き実験を始めましたが、一日目の夜の時点でこの実験は中止になってしまいました。

  ●     Uさんはイヌはエサをどれだけがまんできるか実験しました。4分でよだれが出てきて、ダメと言ったのに9分7秒でとうとう食べてしまいました。

  ●     Sさんは公園のハトはどこまでついてくるか実験しました。エサをやり続けるかぎりどこまでもついてくることがわかりました。

  ●     Uさんは、コップに浮かべた氷がとけても水はあふれないことから、北極海に浮かぶ氷山が全部とけても海面は上がらないことを確かめました。

  ●     Kさんはどら焼きをアリが運ぶ様子を観察しようとしました。いつまでたっても来ないのでハチミツをまいてみましたが、その次の日もアリは来ませんでした。

  ●     Nさんはカタツムリのカラを取ったらナメクジになるか調べようとしましたが、どうしても取れませんでした。

  ●     Oさんは砂時計の3分計は本当に3分か調べました。10回計った平均は2分53秒で、早い時は2分50秒でした。

  ●     Kさんはお正月の酔っぱらいの観察をしました。『帰る』と言って、30分飲んでいて、また『そろそろ帰る』と言って帰らず、1時間たって3回目の『帰る』で帰りました

 

 なんだか、ずいぶんと味気ない文章が並んでいます。

 いくら「自由研究」といっても、こんなに自由でいいのでしょうか。

                         ―続く―

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« なおしのお薦... 第48期文章演... »
 
コメント
 
 
 
赤字の部分 (空猫)
2015-01-19 01:17:44
赤字の部分は、松田さん的なツボだったんでしょうか。

私は、どれも刺激的な研究に思えましたが、「あくび」「氷」「カタツムリ」などが良かったです。

というか、この例文自体が、なおしさん的ベストだったんでしょうか……これよりおもしろい研究があるのか、読んでみたくなっちゃいますね!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。