goo

力を発揮するには、精神、肉体ともに、万全でないといけない

  受講56回目のKさんのスコアとコメントなどについて書きます。

  Kさんの入会は昨年の4月。

  忙しい仕事のはずなのに、もう、クリエイトに1年半以上通っています。
 
         「Kさんの体験レッスンの主なスコア09/4/18」たてサッケイド23 数字ランダム1512 漢数字一行〇→280、三→100、一→140 たて一行ユニット3137 スピードチェック27(1分)30(1分)ロジカルテストAタイプ23/24(3分30/302分54秒)イメージ記憶26/40(2分)、40/40(2分)初速857字/分

 スコアがちょっと高いのは、クリエイトの本『速読らくらくエクササイズ』でトレーニングしていたためです。
 
 入会目的は、「読書量を増やしたいから」。

 体験レッスンの翌日に入会しています。

        
「Kさんの体験レッスンアンケート09/4/19」・以前から、市販の本でトレーニングをしていましたが、実際に体験レッスンを受けて、効果を再確認することができました。一度のレッスンで視野の広がりを感じることができました。

 Kさんは、巨大シンクタンク社員です(かつて、ここで研修したことがあるためか、通うひとよく見かけます)。  

        「Kさんの受講56回目の主なスコア10/11/27」よこサッケイド43 数字ランダム48 漢数字一行〇→9,000、三→1,000、八→400 たて一行ユニット5251 ロジカルテストDタイプ24/283分27/27(3分)イメージ記憶13/40(30秒)、33/40(30秒)イメージ読み82個45秒)倍速読書『モチベーション3.0
5,400字/分 理解度A-たて一行ユニットのいい方法を見つけたが、定着できていません。この方法を続けて、60を超えたいです

 当然のことですが、読書速度は本の内容によって違います。

 Kさんの倍速の最高速度は、受講46回目「超「超」整理法9,600字/分 理解度A-前回と比較して、判断に迷っている。文字の確認視野が狭い。上記の問題でスコアがおちた感じあり」です。

 仕事柄ということでしょうか、毎回毎回、記録カード最下欄に細かな文字でビッシリと自己観察のコメントを記入しています(ちなみに、「コメント欄」講師を評価する欄ではありませんただ、SEGでそれを許しているのは、全員同じ受講回のため、グチや講師の悪口でも書かないと続けられないほど大差がつくことがあるためです)

 それらのコメントを見ると、このブログを読み進めながらトレーニングに向かっていることが、よくわかります。

 その上での、プラスアルファとしての自分なりの工夫です。

 
 

  以下は、Kさんの「10回ごとアンケート」です。

     
「Kさんの受講10回目アンケート09/5/26」
    マイナス
・速く見る能力は上がってきているが、そのものを認識する能力(ランダムシートやパターンシートによるもの)が上がってきていないので、本を読む速度の向上に結びついていない。まだ10回を終えた段階なので、あまり悩んではいません。講師の方のコメントを自分なりに解釈して、試行錯誤していきたい。

   プラス・本を読む速度、新聞を読む時間が速くなった。しっかりと理解できなくても割り切るようにしている。・まだゆっくり読もうという習慣が残っているので解消していきたい。・質問と答えの内容が合っていなくて、すいません。

     「Kさんの受講20回目アンケート09/7/12」
   マイナス
・ランダムシート、たて一行ユニットの数値がなかなか上がらない。・原因は視野の広さよりも集中力に問題がある。これは、今からの受講に対して意識していくことで、変わってくると考えている。・もう少し、時間をかけて、ここは改善していく予定です。

   プラス「集中力」の重要性に改めて気づいた。自分をコントロールする意味でも、「集中力」に対して、意識して生活していきたい。・小説を読むことに興味がわいてきた。・本屋に行くのが楽しみになってきた。
 
        
「Kさんの受講30回目アンケート09/11/22」
   マイナス
・ランダムシートトレーニングの数値が上がらない。下がっていることが多くあり、視野が完全に広がっていないと感じることがある。・まだまだ、集中して取り組むことができていない。シートトレーニングが特に集中できていません。

   プラス記憶力が良くなりました。記憶するべきことを意識することで、確実に、覚えることができるようになりました。・様々な本を読むようになりました。

       「Kさんの受講40回目アンケート10/2/21」
  マイナス
・イメージ記憶の良かったころの方法がわからなくなってきた。・視野の拡大のコツがいまひとつつかめていない。・読む速さと理解の速さの関係がつかめていない。ちょうど良い速さが訓練不足のため見つかっていません。遅すぎるか、速すぎるのどちらかになっています。

   プラス・1か月読む本の数が格段に増えました。月に10冊を目標に頑張っていましたが、数がどんどん増えています。・論理的により物を考えるようになれました。特に段取りよく物事を進める、計画を立てることに役だっています。集中力の重要性に気づけました。力を発揮するには、精神、肉体ともに、万全でないといけない。

     
「Kさんの受講50回目アンケート10/8/14」
   マイナス
・ひらがみのシートが全体として、伸びませんでした。認識力、イメージ力の伸びない苦手な文字があるようです。・2週に一度のペースでいかに、スコアを伸ばすか。
   プラス一つのことをやり続けていくことで、物事に対する姿勢が変わってきました。次回はどうしようと、ワクワクしながら、新しいやり方を試していくことが40回を過ぎてから湧き始めてきました(奇しくも、忙しくなってきたからです)。
  

 「ひらがみのシート」とは、序盤のシートのことです。  
 
 
 Kさんは、現在、第53期文演を受けています。

 また、奥さんを紹介し、Yさん同様、土日などに一緒に通っています(当然、集中するため、別々の席です)

 再度書きますが、本当に知っていただきたいのは、みなさん、最初は似たり寄ったりの読書速度からのスタートだったということです(「飛びぬけている」というのは、吉田さんのようなひと、Sさんのようなひとです)。   


 Kさん関連ブログです
 ・2011-01-27次のステップとして、送信する力を身につけたい
 ・2011-02-012人とも、いまは本を集中して読み、より多くの本と出会うために通っている状況です



          ※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 寝つきが良く... マイナス1回目... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。