goo

頭の疲労感を味わいたい。スッキリしたい

 Hさんは、アラサー女子。

 某鉄鋼生産グループに所属します。

 クリエイトは、高校生のときにSEG「速読による能力訓練」を受けて。

 体験も受けずにいきなり80回コースに入会しました。

  まず、Hさんの初回スコアと入会時アンケートです。
 
      「Hさんの初回の主なスコア22/2/12」たてサッケイド23 数字ランダム1617 漢数字一行〇→250、三→130、一113 たて一行ユニット4952 スピードチェック3130 ロジカルテストAタイプ30/303分)・29/302分48秒)イメージ記憶21/40(2分)39/40(2分)倍速読書『カラフル』6,000字/分・理解度A-

            「Hさんの入会時アンケート22/2/12」 「体験感想」20年前にSEGで速読を受講して以来、仕事や様々な勉強をしてきたが、このような頭の疲労感は味わってこなかったな、と久々な感覚でした。終了後はブドウ糖が不足して、ラムネ(大粒)を一袋食べてしまいました……。「入会を決めた理由」頭の疲労感を味わいたい。スッキリしたい。


 以下は、Hさんの受講10回~50回目アンケートと、最新スコアです。

      
「Hさんの受講10回目アンケート22/3/12
   マイナス
・10回目くらいから、少し伸び悩みがあります。グンとこの後伸びてくるのだろうという、漠然とした“予感”“感覚”のようなものはありますが、いつになったら爆発できるかは、ちょっとまだ分かりません。コツコツがんばります。だいぶ錆びついていたようです。

     プラス文字を読むスピードが一段上がったような感じはあります。

        
「Hさんの受講20回目アンケート22/4/2」
   
マイナス・正確さを求めない、ラフに、がまだ難しい。

   ・スピードボード、文字上で処理してから場所をみつけるのと、一つひとつ読んで頭で動かしながら回答にたどりつくのと、どっちでもよいのか?

   ・つまらない本(興味がもてない本)は読みたくないが、興味のある本は理解したいという気持ちの方が大きいからか、気がつかぬうちに倍速になりません……。だいぶ飛ばしていると思うのですが……。

    プラス分かったことは、文庫本くらいなら横に読んでいけるが、少し大きいサイズの本になると、横に読めないので時間がかかること。サッケイドシートがんばります。

   ・会社のメールを読むのにも、視界に入れる文字を増やすように日常から意識しています。


        「Hさんの受講30回目アンケート22/6/26」
   
マイナス・前半のトレーニングがやはり難しい。ラフに、がなかなか出来ません……。スピードチェックとか特に……

   ・サッケイドは、一気に全部見える場合のカウント方法がわからないです。

   プラス・右下の視界が狭い(右下が見づらい)のが10回目くらいでわかっていたのですが、少しずつ右下も見えるようになってきた気がしますが、やはり見づらいです。

         「Hさんの受講40回目アンケート22/11/29」
   
マイナス・かなランダムが難しい(次に何を探すか分からなくなる……)。

   ・なかなか記録が伸びなくなってきた。優先的に取り組むとよいトレーニングがあれば知りたい。

   ・前半トレーニング、できる日とできない日の差が激しい。

   プラス・「ラフに」(特に前半)を少しずつ実践できるようになってくると、日常生活でも重要なこととそうでないことを、あまり意識はしていないが、振り分けられている気がする。

         「Hさんの受講50回目アンケート22/12/22」
   
マイナス・かなひろいの記録が伸びない。

   ・スピードチェックの速度と正答率のバランスが難しい。

   ・たて一行ユニットの見えやすいものと見えにくいものの差が激しい。

   ・倍速で章が変わるときの読み方が難しい(オムニバスのようになっている本の読み方)。

    プラス・月に10回通うのは正直けっこう厳しかったが、やれば確実に記録は伸びるので、継続してこのペースで通えるように、がんばろうというやる気が出る。

         Hさんの受講56回目の主なスコア23/4/15たてサッケイド61 数字ランダム5647 漢数字一行〇→3,750三→3,000一→1,300 たて一行ユニット7570 スピードチェック28/4035秒25/4045秒ロジカルテストDタイプ16/193分)・17/183分)スピードボート5×528/29(3分)・29/302分44秒)イメージボード◎◎◎◎ イメージ記憶20/4030秒34/4030秒)倍速読書『地図と拳17,600字/分理解度スピードチェック、なんとか終わらせるようにできた。もう少しの間は、精度を下げたままを続けたい。スピードボートは、少しできるようになってきた※漢数字一行・ロジカルは、前回のスコアです。

    月別受講回数は、2月6回・3月12回・4月8回・5月1回・6月3回・7月4回・8月1回・9月1回・10月0回・11月5回・12月11回・2023年1月1回・2月/3月0回・4月3回計56回です。

 Hさんは、ご主人Yさんと仲良く通っています。

 いつも2人一緒が微笑ましいです。

  「まだブログには登場していませんが、SEGで20年ほど前、高校生のときに「速読による能力訓練」を受けています。さらにSEG通常授業「文章表現スキルアップ」も受講した人です(ユニークな子ばかりでした)。/ もともとは、「クリエイトで文演を受けたいです」と連絡があったのですが、Hさんが受けられるBクラスは開講していませんと断ったら、ご主人と一緒に速読に入会しました」と、ご主人Yさんについてのブログで書きました。

 Hさんは、SEG受講8,660名でただ一人の「速読による能力訓練」2回、「文章表現スキルアップ」2回受けた猛者です

 「去年よりもキッツイなーと思いました。でも、去年より分かりやすかったです。得たものは、と聞かれても、得たものが分かれば、書き直しする時に困りませんて。だけどつくづく思うのは、誰が読んでも分かるように、客観的に書くということが何より難しいということでしょう。私は元々主観的な人間なので、一回目から今まで、いつもこれに苦しめられてきました。まぁ、一回目に比べれば、よっぽど良くなっているでしょうが。でも、やっぱり、ものすごく客観的に書いてある文章とかうらやましいです。「要約」は2回目ですが、考えれば考えるほどドツボにはまります。つまらなくはないです。自分の要約と相手の書いていることがかっちり噛み合った時の喜びは至上のものですが、次を書き進めていってそこをどうしても解体せねばならない時は断腸の思いです。要約力は、読書力があってこそのものだと今日とっても思いました。しかし要約にはなんて時間がかかるんだ。(白百合 高2女子

 「2月にコロナに感染して自粛していました」と、4月、3か月ぶりに教室に上がってきたとき話してくれました。

 20年以上前から知っているというのは、姪っ子を見ている感じです。 






         ※クリエイト速読スクールHP                             

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 同々ブログ4/16 同々ブログ4/17 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。