料理の味は器で決まると信じている。
お茶碗でコヒーを飲んだとしたらそれは美味しくないと思います。
カレーライスがガラスの器に装って食べたらこれも美味しくないと思う。
刺身を盛っている皿が鉄板だったら...
例が悪すぎる。ナンセンスだと思っていると思いますが...
こう極端でないにしても器の選択で料理の美味しさは全然変わるのです。
それだけ器が重要であるにも係わらず兼用の器を使ってしまいます。
居住空間(食器戸棚)の問題で食器を買わない、買えない。
戸棚の奥に入っていて取り出すのが面倒になっている。
色々事情はありますが...
美味しく食べるためには時間を惜しまないことです。
100円ショップの食器類は値段のわりに充実していると感じる。
しかし、商品1つ1つの完成度は”イマイチ”です。
この間買ったガラスのグラスは少し傾いている。
料理の器もTPOである。
こう言う事は子供もうちから教え込まなければいけないと思っています。
子供の感性を大事に常識的な器で食事をさせなければいけない。
それにしても、結婚式の引き出物の食器類はブランド品はいいんですが...
日常的ではない気がしています。 同じ系統が何セットもあります。