「夜分恐れ入りますが...」死語となってしまいました。
今のバカ(若)者は使えないんじゃないかナ~?
携帯電話の普及で24時間何時でも個人に電話やメールができるようになり、
早朝や夜間・深夜の感覚がなくなってきていると思います。
私の考え、経験から言うと...
9:00~21:00の間は電話してもいいと思います。
それ以外は翌日に電話すべきですネ!
高齢者のいる家では20:00までの方がいいかもしれません。
緊急の場合は、当然、何時かけてもいいですけど...
まぁ~便利になり過ぎて感覚が麻痺してしまいます。
節電もいいけど...やっぱり、常識と礼儀です。