雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

温水洗浄便座が水漏れ

2025-02-23 16:09:56 | 商品

我が家は1階と2階にトイレがある。
家族は通常は1階のトイレを利用することが多い。
各人の部屋は2階にあり、その時は2階のトイレを利用する。

2階の温水洗浄便座から水漏れが発生。
水道と温水洗浄便座に繋がるホース(付け根)からである。

前の家から使っているからあれこれ16年は使っている。
但し、頻度としては1階の温水洗浄便座の半分くらいである。

そもそも、温水洗浄便座の機能は問題ない。
只、ホースから水漏れしている。
パッキンに問題がある気がしている。
しかし、パッキンだけでは販売していない。

ホースを購入した...送料込みで約1200円。

早速、週末、ホースを交換したら...無事、水漏れは解消した。
めでたし、めでたしである。

16年前の部品(ホース)があったの幸運でしかなかった。

2階の温水洗浄便座は簡易式なの2万円程度の値段になる。
1200円で済んで良かった。

去年、13年経過した1階の温水洗浄便座は「大便用のノズル」が出なくなった。
出張修理依頼したが..部品がなく全面交換となった。
業者曰く、7年から10年が寿命なので長持ちです。
おいおい、責めて20年ぐらいもって貰わないと納得いかない。

リモコン、タンクが棚に隠れるタイプ、自動洗浄(立ち上がると流れる)等の機能はあり、
本体、工賃、消費税...10万円近く掛かった。

電化製品、最低15年~20年程度はもって貰いたい。

現在、給湯機と太陽光発電のパワーコンディショナが寿命に近づいている。

地道に故障を想定して貯金しておくしかない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二六時中 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

商品」カテゴリの最新記事