雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

10年後の音声翻訳機

2012-11-18 11:38:19 | 願望
最近、音声翻訳する携帯電話の宣伝を見かける。
ここまで来たかという感じです。
しかし、まぁ~宣伝なので...20%~30%が性能と判断すれば妥当かもしれない。

インターネット上の翻訳機はそこそこの翻訳ができると感じている。
文法は可笑しいけれど...それなりに訳してくれます。
確かに便利だ。
しかし、日本語の英訳は精度が落ちる。

日本語って本当に難しいと思います。
その日本語を音声翻訳機は認識する。
文章と言葉...何が違うだろうか?


近い将来(10年以内)、音声翻訳機の性能向上で外国語を勉強しなくても外国人と普通に話せるようになる。
きっと、視野が広がる。
密かに喜んでいる自分がいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする